
【12/10 発売】コルクアート新作オーストリアワインご予約開始!
12/10 発売!コルクアート新作オーストリアワイン
フランス
イタリア
ニュージーランド
ルーマニア
に続く、コルクアートラベル5カ国目は
オーストリアのナチュラルワイン!
ご予約開始致します
Atelier Cork & Tip ONLINE
========================
1, ラベルデザイン発表
2, ワインのテイスト
3, 記憶を失った二人の物語
4, 目に見えるものと見えないもの
5, もうひとつの生き方
6, 作品か?商品か?
7, トレードオフを乗り越えるために
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月に新作アートラベルのワインを発売します
と宣言したものの、中々その進捗をお伝えすることが出来ず
暗闇の中で光を探していましたが
ようやく一筋の出口らしいものが見つかり
皆さまにお知らせ出来そうな気がしています
とは言え、まだ頭の中に整理されていないものがあるため
一つずつ、文字にしておこうと思います。
今日は新作ワインのラベルのお話です
【1, ラベルデザイン発表】
フランス・イタリア・ニュージーランドに続く4カ国目となる新作ワインは、赤・白・ピンク3種のワインです
コルクアートラベルでの発売を了承いただいたのは、(株)オルヴォーさんの輸入する
オーストリアのワイナリー、ヨハネス・ツィリンガーです
独立前のワインショップ勤務時代からずっと好きだった生産者で、アトリエ・ワインバーを構えてからも定期的にオンリストしていたのですが
人気ワインのため、輸入された時に発注しておかないとすぐに完売・次回輸入待ちとなってしまうワインでした
まさか、そんな人気ワインとコルクアートでコラボレーションできる日が来るなどとは、まったく想像もしていませんでしたが
春に発売したニュージーランドのワインで「見つめ合う二人」の物語をオルヴォー村岡さんに執筆してもらった時から
いつかオルヴォーさんのワインでもお願いしようと、心に決めていました
時が流れ、その時がやってきました。
ツィリンガーの数あるワインのラインナップでも一番人気と言ってよい複数年・複数畑の多品種ブレンドで仕上げる「レヴォリューション」シリーズが、コルクアートラベルとなって初登場です!

ラベルデザインは、ハヤシコウさん



今回は敢えて著名人の人物画ではなく、春に出会った見つめ合う二人が記憶を失ってしまった物語と、その想い出の鍵となる蝶がシルエットのラベルイメージとなっています
複数の時と場所の記憶を重ねて生み出されるワインと、二人の男女の物語
ここに作品の生みの親である僕自身と村岡氏の想い出・記憶が邂逅していきます
物語はファンタジーですが、現実とバーチャルが滲み合うグラデーションをお楽しみいただけたら嬉しく思います
笑いあり、苦悩あり、そして涙ありの壮大な物語とワインの発売は12/10を予定しています
ワインのご予約は本日から開始いたします。
明日は、サンプルワイン試飲の味わいの感想
その美味しさの秘密をお届けいたします。
(コルクアートラベルワイン史上・過去1かもしれません)
========================
12/10 発売!コルクアート新作オーストリアワイン
ご予約はこちらから
Atelier Cork & Tip ONLINE
========================