![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89519190/rectangle_large_type_2_0eddbaf13fb6b8926d7dcfb6b4ab4d72.png?width=1200)
週末かんたん企業分析 第14回 ジェイフロンティア株式会社
自分でTwitterに流していた企業分析を振り返るために作成しています。有価証券報告書から数字を持ってきていますので、間違いはないかと思いますが、そこまで深い分析はしていません。ご承知おきください。
今回の企業はジェイフロンティア株式会社です。「人と社会を健康に美しく」を掲げ、デジタル技術で医療のNewNormalを確立することを目指しています。注目は2021年にリリースした『SOKUYAKU』アプリで、オンライン診療から処方箋の自宅への送付までをワンストップサービスとして提供します。
それではまずは2020年度と2021年度の単独損益計算書の比較です。
![](https://assets.st-note.com/img/1666418018822-4MOAaLpgSh.png)
続いて、単年度内の数字です。
![](https://assets.st-note.com/img/1666418051603-WCkdmdZ4aP.png)
最後にTwitterからの引用です。
ジェイフロンティア企業分析サマリ
・時価総額 3553億 PER - 倍
・以下3事業から成る
ヘルスケアセールス事業 売上59.1億 比率70%
メディカルケアセールス事業 18.2億 21%
ヘルスケアマーケティング事業 7.5億 9%
・メディカルケアセールスが増加率高→前年比40.5%
・注目のSOKUYAKUアプリ
2021年2月スタートで5月時点の数字
会員数:1,709人
提携医療機関数:416件
提携薬局数:326件
開発費は1.17億か。
いいなと思ったら応援しよう!
![Yosuke Kubota](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75554526/profile_82a0f905107488e567fc1086fbf22484.jpg?width=600&crop=1:1,smart)