
20221228 明日から電車が空くのかどうか
空くのか?
それが気になる。
一般的に、仕事納めは今日だと思うから。
私は曜日も年末年始も関係ない職業のため、31日も1日も電車に乗るつもりである。
基本的に、私が朝乗る電車は毎回座れる。なぜなら始発駅の隣だから。
しかし、6回に1回くらいの確率で座れないこともある。
また最近は寒くなり厚着の乗客が増えた関係で、せまい。
すこし乗り心地が悪い。
明日から空いているとうれしい。
毎年(といってもこの生活3年目だけど)、いつもより空いている電車に乗るのは仕事へ向かう心を少し軽くする。
ただ日曜の朝に乗るのとは違う。
年末年始はもっと空いている。
しかもそこに乗っている人は、これから遊びに行く人ではない。
親戚に会いに行く、仕事に行くなど「ワクワクしない用事」のために乗っているのだ。
ワクワクしない用事のために、早起きして電車に乗っている人。
このような人で満たされた電車は、リラックス楽し楽しハッピー怠惰2(ツー)な世間とは一線を画していていい感じだ。
今日も今日とて書くことがないので変な価値観語りになってしまった。
えなりかずき 「しょうがないじゃないか」
今日も仕事はつまらなく、うっすら嫌な気持ちで1日過ごしたから。
いまもうっすら嫌な気持ちを引きずっている。
今日はジムに行っていないため、気分転換もしてない。
ジムに行ってないのは仕方ない。明後日に講習を予約しているから筋肉痛になるわけにはいかないのだ。
気分転換のコーヒーの成否は、、、?
よって、気分転換のためおいしいコーヒーを飲もうと思って、カルディで買ってきた深煎りのブラジル産のやつを飲んでいる。ホットで。
これはあまり好みではない!!
この前飲んだ浅煎りのほうが好きだな。
浅煎り好きマン!
これからはコーヒーの感想を書いて、自分の好きなコーヒーを探求していこうかな。ていうかくしゃみすると腹筋痛っ。筋肉痛だから。
コーヒーの味を記録する日記とかnoteっぽいかもしれないな。
はい勝ち。
今日も700字ちょっとの日記完成。
もう正直日記飽きてきてるな。そりゃ毎日書くことなんてないしな。
日記といっても仕事の内容は書けないし、仕事と睡眠を除いたら自分の時間なんて4時間だもんな。そこから風呂と家事と日記が控除だもんな。
は~しょうもね
ヤダーーーーーーーッ!!!(アラサーのちいかわ)
いいたくなっちゃうよね。こんな感じで。
せーの、、、、、、、