![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113398551/rectangle_large_type_2_0bd2dcdf5add8ab07e0fab7f309f39e8.png?width=1200)
【イベントレポート】開発生産性Conference 2023
こんにちは!採用広報の安田です!
Chatworkは7/13に開催された開発生産性Conference 2023に協賛させていただきました。
このイベントは以下のような目的で開催されており、ゲストスピーカーとして『LeanとDevOpsの科学』の著者であるDr.Nicole Forsgrenも登壇されていました。
開発生産性Conference 2023は、開発生産性に纏わる知見を集めて、より良い組織を作りながら顧客への価値提供の速度を上げ、よりグロースするサービス・プロダクト作りに向き合うためのカンファレンスです。
当社からはエンジニアリングマネージャーを含めた9名が現地に参加したので、当日の様子をご報告しようと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1692065307249-ChELTQZZLk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692065329544-1INPCKfoaV.jpg?width=1200)
会場の様子
400名ほどがオフライン参加されていたようで、イベントは大盛況でした!
本イベント内での催し物として、HHKBのキーボードなどが当たるスタンプラリーも実施しており、各社のブースには常に参加者がいて、活発な交流が行われていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1692065377291-6K8ycsh5ra.jpg?width=1200)
アンケート企画
Chatworkのブースでは「教えて!あなたの組織の開発スタイル」と題して、パネルアンケートを実施しました。
会場の反応がどうなるかドキドキしていましたが、回答してくれたのはなんと236人!
思っていたよりも分かりやすく傾向が分かれたのは面白い発見でした。
開発組織のお悩み相談もたくさんいただき、
社内でウォーターフォールのチームとアジャイルのチームの両方が存在しているがどうすればいいか?
開発組織を拡大するにあたって、どのような技術広報・採用広報が必要か?
Chatworkは会社組織としてアジャイルやスクラムを推しているのか?
マネージャーのやることが多すぎるが、Chatworkではどうしているか?
のような内容について、活発な意見交換が行われていました。
ちなみに当社でのマネジメント体制については、先日イベントを実施したのでそちらもご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1692065453923-TDyEWoLQXC.jpg?width=1200)
縦軸が開発スタイル、横軸が会社規模です
ノベルティ
ノベルティはドリップバックとクッキーを用意。このイベントのためにデザインから制作しました。
大変好評いただいてほとんどの在庫が無くなったので、後半は足りなくならないかヒヤヒヤしました。
他のブースではドリンク、ストレスボールなど配布していたので、次回以降の参考にしようと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1692065484860-HuVcSA8mAl.jpg?width=1200)
スポンサーセッション
プロダクト本部長の田中が「フィーチャーチーム化への取り組みと、それを支える組織マネジメント体制」というテーマで登壇しました。こちらも大変好評でほぼ満席!
他社のセッションでも実現場での取り組みについてお話しされていたようで、聴講者のみなさんが業務に活かせるような内容が多かったのではと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1692065567507-iePQ0kFtrW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692065622057-TwPvMRKg8f.jpg?width=1200)
田中のセッション資料はSperkerDeckにアップしましたので、ぜひご覧ください。
終わりに
新型コロナウイルスの影響もあり、久しぶりのオフラインイベントへの参加でした。ブース出展は私としては初めての経験で、ハプニングや課題もあり、至らないところがあったなと反省することが多かったです。
しかし参加者の皆さんとお話できる機会はオフラインイベントならではの醍醐味!様々な人とお話できてたくさんの刺激をもらえました!
今後はオフラインイベントがどんどん増えていくと思うので、当社としても積極的に出展していきたいと思っています。見かけた際には是非立ち寄ってみてくださいね!
Join Our Team!
Chatworkでは一緒に働いてくれるエンジニアを募集しています。
興味を持っていただいた方は、是非ご応募ください!