見出し画像

家計簿アプリmoneytree

家計簿アプリのお話をします。

当時お金がなっかなかたまらないな、
手書きの家計簿つけるのも習慣化が難しく。

「家計簿アプリというので、お金の流れを可視化したら良いよ」
と何かで知り、
その中でメインに選んだのがmoneytreeです。

無料で使えて、
1.今いくらあって
2.いくらお金を使ったか
がわかる。

家計簿アプリには有名なMoneyFowardもよかったので使ってみたのですが、登録できるのが10口座までという、結構渋い作り。
複数のメアドで使ってる人もいるらしいですが、結果一覧性にかけるので、本格的には使っていません。

意外だったのは登録口座一つに、例えばポイントも表示できる口座だと、合計2口座使う事になるということ。それじゃあ、すぐ埋まっちゃうじゃん。MoneyFowardはmoneytreeとはまた違う良さがあるので、それはまた別途。


2017年3月ごろから使い始めました。
当時はATM引き出しってのが多くて、まだあまりキャッシュレスになっていなかったと思います。銀行は引き出し手数料が無料なので、細かく引き出してました。

今は90パーセント以上カードやら、電子マネーやらでキャッシュレスです。

moneytreeはもう3年以上使っているのですが、
やってみてまずわかったのは、何のために使っているかわからない月額料金がちょこちょこあること。

何かに月額980円かかっているとか「まあ来年何とかしようか」と言うマインドでした。
今だったら即やめてますね。もったいない。

サブスクの解約はスマホで即できますけど、中には書面を用意して解約するなど面倒なサービスがありました。ハンコ押して書面書いて送付しなくては解約できないという。

格安SIMへの移行もやったらもちろん月額の料金も劇的に変わりました。

こういった固定費を見直していくことで、少しずつ少しずつお金が貯まってきます。

年間なんとか100万円前後貯まってきて、とりあえず生活に不安だらけの状態はなくなってきました。

いいなと思ったら応援しよう!