灼熱の花園、vsトンガ
7月29日、花園ラグビー場で
日本代表vsトンガ代表の試合を観戦しました。
19時を過ぎても陽が明るくて
あっつい!!って!
こんなに暑いか〜〜ってくらい暑かったです。
ファンも2万人超え、
熱気もあってさらに暑いよね、という…
![](https://assets.st-note.com/img/1690779511511-gnFqvlJ4TR.jpg?width=1200)
試合はモヤっと見えるところもあったけど
久しぶりの美しいトライで歓喜高まったり、
後半の松島選手のビッグタックルが体感できたり、
今年初勝利も現場で分かち合えて、
花園に行ってよかった!と思いました。
マツのタックルのスピードは異次元でしたよ〜
録画で確認したら、
マツが立ち上がって走り出すところは映っていなくて(残念!)
レイトタックルで痛んでた松島選手が
ガバッ!!ビューーーー!!って走っていく速さの凄さったら♡
流石!!!
あのタックルがあったから、
後半の詰めの時間を守り切って
勝利できたんだと思う!(めっちゃ私情)
![](https://assets.st-note.com/img/1690780184776-zIANa3T6w4.jpg?width=1200)
19時40分から始まったけど、
最後まで暑い花園でした。
この中、この試合をやりきる選手達の気力体力に
心から尊敬します。
次週は秩父宮でフィジー戦!
このメンバーで生観戦できるのは
これが最後だから、
楽しんでありがたく、
応援しよう〜!!
いいなと思ったら応援しよう!
![ラグビーと波とお酒とお花と鑑定の異種多様な日々/推命家Keiko](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107802220/profile_c7efa0356ab3e8da680cf30df5f89f95.png?width=600&crop=1:1,smart)