![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142166323/rectangle_large_type_2_3bf9266ac9f5a4db3fe1f61a2542f6d9.jpeg?width=1200)
スペイン語圏出身の留学生との交流会が開かれました
今学期も神奈川大学にはスペイン語圏の各国から来た14名の留学生が在籍しています。5/22(水)、みなとみらいキャンパス1階のグローバルラウンジにて、スペイン語学科の学生と留学生のスペイン語交流会が実施されました。今回はメキシコ、チリからの留学生が7名、スペイン語学科から16名が参加しました。昼休みの1時間だけでしたが、趣味や大学生活、海外体験などの話で盛り上がり、とても活気のある交流会になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716901713971-7f5qy5p8Sl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716901256269-6ubqgCVJBb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716901326541-xigUJEGM4V.jpg?width=1200)
今学期も神奈川大学にはスペイン語圏の各国から来た14名の留学生が在籍しています。5/22(水)、みなとみらいキャンパス1階のグローバルラウンジにて、スペイン語学科の学生と留学生のスペイン語交流会が実施されました。今回はメキシコ、チリからの留学生が7名、スペイン語学科から16名が参加しました。昼休みの1時間だけでしたが、趣味や大学生活、海外体験などの話で盛り上がり、とても活気のある交流会になりました。