![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68079217/rectangle_large_type_2_fd48d9033a849b0219bb64107f11e19d.jpg?width=1200)
鉄印帳の旅〈15〉天竜浜名湖鉄道/エヴァとゆるキャン△
https://www.tenhama.co.jp/
天浜線 静岡県掛川市(掛川)- 湖西市(新所原) 営業距離 67.7km
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67999043/picture_pc_7a5395a6b54c772496525e013f75dced.png?width=1200)
天浜線は新所原から浜名湖の北側をぐるっと回り天竜川を越えて掛川までを結んでいます。最近は人気アニメとコラボしたラッピング車両で話題を呼んでいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68075160/picture_pc_ef546f59806877cac508c470552b3b6d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68075162/picture_pc_8951332764df6ce3b3c7bf689db608eb.jpg?width=1200)
JR掛川から天浜線に乗り換えます。ワンマンの気動車が待っていました。
車体も車内も花でいっぱい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68075296/picture_pc_20dd71cc434206b4416304685609f792.jpg?width=1200)
静岡といえば生産量1位を誇るお茶ですね。車窓には茶畑が広がります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68076732/picture_pc_36bd9a966f0c5c6a5a89a3df6f0605c3.png?width=1200)
目的の天竜二俣駅まで約50分。12月としては暖かく、窓から入ってくる春のような日差しを浴びながらのまったりゆったりした50分でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68077956/picture_pc_18f168af05195dbe933a7c48bb297782.jpg?width=1200)
天竜二俣駅は劇場版エヴァンゲリオンの主要舞台「第3村」のモデルになったところ。11月からはラッピング車両「エヴァ号」も走っているそうです。できたら写真に撮りたいな、と思って駅員さんに聞いたら夕方まで来ないと・・・
下調べほとんどなし。これが行き当たりばったりの「くうにゃん旅」なんですよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68082005/picture_pc_66aaf869bb8907080c46340d2cc4008b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68080101/picture_pc_6552cbac6559b4d91ded9295c952b0b4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68085331/picture_pc_19a0be37ab75be1f1e27b0120d773221.jpg?width=1200)
写真はあきらめて駅周辺を散策。近くの公園には静態保存されているC58蒸気機関車がありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68082123/picture_pc_70e3f5b2e72a694031934881a2f304c0.jpg?width=1200)
ということで、ゲットしたのが「ゆるキャン△」デザインの鉄印。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68080455/picture_pc_becba26eeafc45100f664f5cb7e306f3.jpg?width=1200)
ゆるキャン△の作者あfろさんは浜松出身だそうで、静岡が漫画の中に登場。私も実写版は観ていました。リンとなでしこが待ち合わせしたのも天浜線の佐久米駅ですよね。ゆるキャン△のラッピング車両も2021年2月から夏まで走っています。
アニメの聖地を走るローカル線。これまでと違った楽しさを味わえました。