2022年5月の記事一覧
鉄印帳の旅〈23〉由利高原鉄道/まつ子さんに会ってきた
https://www.obako5.com
鳥海山ろく線
羽後本荘駅(秋田県由利本荘市)- 矢島駅(由利本荘市) 23.0km
空と田んぼと鳥海山
由利高原鉄道は鳥海山を眺めながら田園地帯をのんびり走る、とっても癒されるローカル線です。愛称は「ゆりてつ」。
秋田駅からJR羽越線で約40分。鳥海山ろく線の出発駅羽後本荘に到着しました。
終点の矢島駅までの往復切符を購入。
硬券がいいで
鉄印帳の旅〈22〉秋田内陸縦貫鉄道/笑顔運ぶ「しあわせの鉄道」
https://www.akita-nairiku.com
秋田内陸線 角館駅(秋田県仙北市)- 鷹巣駅(北秋田市) 94.2キロ
あきたさよぐきたなぁ
秋田空港でなまはげがお出迎え。東北はずっと前に福島県へ行って以来2度目。その時の記憶はほぼなく、まあ初めての東北と言っていいくらいです。
リムジンバスで秋田駅へ。JR在来線で角館へ。新幹線こまちも停車する駅です。
秋田内陸縦貫鉄道の愛称は