見出し画像

電子工作素人によるスタックチャン製作記1(買い物編)

電子工作初心者(ガチ)がM5Stack製の手乗りロボットスタックチャンを作ってみようと思ったので色々調べて作った買い物リスト。これで経験を積んで、もうちょっと違った形のものを作るのが本当の目的。

ひとまずスタックチャンを作り上げるところまでを最初の目標に次のような段取りでちまちま進めていきたいと思います。

  1. 買い物編(本編)

  2. M5Stack - Hello World編

  3. サーボ工作編

  4. スタックチャン・起動編

以下、今後の予定

  • スタックチャン・顔カスタマイズ編:m5stack-avatar

  • シン・スタックチャン編:AI ChatGPT対応

話を戻して

特に周りに聞ける感じの人もいないのでネットの海を数日間漂流。参考にしたサイトやツイートは山ほどあれど、特にありがたかったのがタカオさんとkomixさんの記事。

タカオさんの記事
https://raspberrypi.mongonta.com/how-to-build-easy-stackchan-m5gobottom/
https://raspberrypi.mongonta.com/howto-select-pwm-servos-for-stackchan/
komixさんの記事
http://twinklesmile.blog42.fc2.com/blog-entry-494.html

せっかくなのでkomixさんの分解不要オプションパーツまでやってしまおうと思ったのでの情報はとてもありがたかったです。(最終的に@kennelさんが作成されたマグネット取り付け型のボディを手に入れることができたので分解不要オプションパーツは使わなくなりました)

とまあ前置きはさておき、ゼロから始めるスタックチャンのための買い物リストはこちら。サーボモーターは2個でいいんだけどちょっと性能とかいろいろ試したかったので3種類くらい買うことにしました。
どのみちスタックチャンの後で作るやつにも使えるしね。

買い物:スタックチャン用

update:3/28日時点でボディーケース以外そろえることができました。

BOOTH

ケース&部品キット:https://mongonta.booth.pm/
 by タカオさん:https://raspberrypi.mongonta.com/category/m5stack/

今回は、自分でケース以外の部品も集めたかったので、こちらは購入しないことになりました。ただ初めての方はこれを買えばこの下に書いてある買い物リストのうち★がついているものを個別に買う必要がないので楽かつ確実です。M5Stackの本体とかサーボモーターは個別に購入します。

Amazon

M5Stack Core2(白色が欲しかったのでCore2):
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08J7YPH66
サーボモーター×2(SunFounder SF180M):
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0852Z9ZR4
サーボ取り付けネジ(ネジはよくなめてダメになるので):
https://www.amazon.co.jp/dp/B076ZCH1NJ
★電解コンデンサ 6.3V 220μF(ESMG6R3ELL221ME11D)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B074C3K6D9/
この型番の電解コンデンサは、生産中止予定らしいです?秋月でも扱いがなさそうなのでGoogleって売ってそうなところを探す感じで、2023年4月だとAmazonで売ってました。

スイッチサイエンス

★Grove-デュポン変換ケーブル:
https://www.switch-science.com/products/8305
サーボモーター×2(Servo Kit 180):
https://www.switch-science.com/products/6478
サーボモーター×2(FEETECH FS90MG):
https://www.switch-science.com/products/8041

秋月電子:秋葉原店

★ミニブレッドボード(25):1F 11 売場 キャビネット上段:
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-13333/
★両端ロングピンヘッダ(4pin):1F 12 売場 キャビネット下段:
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-09056/
★両端ロングピンヘッダ(3pin):4pinと同じ素材で作る
★4pinデュポンコネクタハウジング:1F 24 売場 4段目:
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-12153/
★セラミックコンデンサ 50V 0.1μF:1F 22 売場 3段目:
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00090/


買い物:電子工作作業に必要/便利なアイテム

その他、モノだけあっても工具やらがないと話にならないので、今回改めてそれらも購入。

Amazon

サーボテスター:
https://www.amazon.co.jp/dp/B07R8SBS5S
六角ドライバー:
https://www.amazon.co.jp/dp/B001HQKYJ8
精密ドライバー:
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0016VA0BQ
圧着ペンチ:
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09JLPYBL1

USB Type-Cケーブル(回転):
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B1JBHNJS
※回転は耐久性に難があるというコメントも見たものの、まぁいっぺん買ってみようかなということで。

秋月電子:秋葉原店

サーボテスターを動かすための電源作成用の材料

電池ボックス(単3×4、リード・スイッチ付):1F 07 売場:
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00311/
フェルール端子:1F 23 売場 5段目
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-16252/

いじょー。平日はなかなか時間と体力がないので来週末くらいから本格的に作成開始したいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?