
今1番楽しい事
休暇4日目はゲーム。
clash of clans通称クラクラをずっとしてる。
何故ならJWCという大会の第2戦中だから。
このアプリを始めたのが看護学校に通っていた時からだから、もう7・8年やっていると思われる。村の施設を強くしていくのと同時にその資源を他人の村から略奪するゲーム。
人それぞれ楽しみ方があると思うけれど、今このゲームで1番楽しいと思うのが同じクランの人達と攻め方を考えている時なのだ。残念ながら嫁ちゃんはゲームに理解がないので通話でのプランニングに参加した事はないが、嫁ちゃんの夜勤のタイミングと被れば是非とも参加したいと思っている。
クランという50人まで入ることのできるものがあり、攻めたり守ったりする時に活躍する援軍を送りあったり会話ができたりする。そのクランが他のクランと戦う対戦というのがあり、相手のクランより星数が上回れば勝ち。少なければ負けという戦いがあり、その対戦を使った大会に参加しているのだ。
星は50%以上で1つ。タウンホールという施設を破壊すると1つ。100%で1つ獲得できる。10人で対戦すれば最大で30個の星が獲得できる、その星数で争う。ひとりにつき2回攻めで同じ村を何回でも攻めることができる。それぞれ防衛施設の配置を防衛できる形に考えて作る。守りも攻めも重要なゲームである。
今回は残念ながらもう2回攻め終わり、1回目が99%の星2で2回目は全壊の星3という結果だった。防衛は1回だけで全壊された。相手クランの方が今のところ全壊数で優位に立っており、まさにクランメンバーで知恵を出し合い劣勢を跳ね返そうとしている。
ゲームばっかりでアホちゃう!?と思うかもしれないけれど、他の事なんて手につかない。ずっと頭の中に配置があり、どう攻めるか何で攻めるか考えてしまうのである。
このnoteを書いている際中も戦局が気になって仕方ない。
なので、今日はここまで〜
気になった方は今からでも遅く無いので是非とも初めてみてね〜
clash of clans
いいなと思ったら応援しよう!
