
関西を制するものが全国を制する
はじめまして!関西大学4年の亀田です!
卒業まであと少し、、、ということでnoteに挑戦しようと思います。笑
4年生で迎えた第100回関西インカレ
先日、第100回関西学生陸上競技対校選手権大会がヤンマースタジアム長居で開催されました!
関西大学の目標は、"男子1部総合優勝"でした。
結果は、、、男子1部総合優勝で目標達成しました!

僕は陸上競技部の副主将を務めさせて頂いていたので、今大会にかける想いは人一倍ありました。笑
男子ロングパートからは、石井、亀田、坂東、谷村が得点を獲得しました!
みんなで掴んだ男子1部総合優勝は一生の想い出です。
関西インカレの価値を上げたい
さて、タイトルにもある
"関西を制するものが全国を制する"
についてです。
現状、陸上競技の長距離において、関西の大学と関東の大学では大きな差があります。
僕は高校時代から、この"差"をなくしてやる!と意気込んで関西大学に入学してきましたが、、、
まだまだ差があるのが現状です。。。
そこで、来年以降自分が卒業しても夢を追いかけてくれる選手が出てくることを願って、関西インカレの価値を上げたいと考えました!
関西インカレでは、5000mは10年以上、10000mは20年以上、大会記録が更新されていませんでした。
しかし、今年は5000mと10000mにおいて大会記録を更新することができました!
レース動画です↓↓↓🏃💨💨💨
来年以降、何年も大会記録更新されないのではなく、毎年更新される記録になって欲しいと思います。
そしていつか
"関西を制するものが全国を制する"
といわれる日を心待ちにしています。
いくぞ!関西勢!!
今回の関西インカレを見て、1人でも多くの大学生や高校生、中学生、小学生の次の世代の選手が
関西から世界に行ってやる!
と思ってくれればとても嬉しいです。
そして、自分も関西大学のユニフォームで走りたいと思ってくれれば嬉しいです。笑笑
次は全日本大学駅伝へ
6月11日には、第55回全日本大学駅伝対校選手権大会 関西学連出場大学選考会が開催されます。
近年、関西大学は出場を逃していますが、学生ラストイヤーの今年は、関西大学を伊勢路に導くことが目標です!
そして、関西大学として関西インカレ王者として全国で活躍し
"関西を制するものが全国を制する"
を成し遂げます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
写真提供
関西大学体育会陸上競技部マネージャーパート
関西大学・亀田