![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115633189/rectangle_large_type_2_c6e8389b26f2d236a4ad96d6546f98bb.png?width=1200)
おでんで例えると「大根」って…ナニ?笑
さぼてん主婦さんから
コメントで教えていただいた「ハニホー」
「ハニホー」について
さぼてん主婦さんの記事から
引用させていただきます🙇♀️
「診断を極めたハニホー!」とかいうサイトなんですが、性格診断や恋愛診断などいろんなテストがあって面白いので、もしご興味があったら挑戦してみてください。
教えていただいた時は
眠くなってきた時間帯だったので
「明日やってみます!」と
お返事をして、眠りについた私。
次の日、「やろう、やろう」と
頭のなかでは思いつつ
他のことをやって、忘れ…
また後日「診断やりたいな~」と
思いつつ、別なことをやって
ぐたぐだ…
さぼさん、ごめんなさい🙇♀️笑
先日、さぼさんの記事で
「ハニホー」について
書いていたので
私も、やっとやってみましたー!笑
やってみたら…
おもしろーい!合ってるかも~♪
こんなふうに免許証を、作ってくれるんだー!
なんか、しっくりこないところもあるけど~笑
私は「才能適職診断」と
「性格診断」を、やってみました!
診断結果は、こちら!
まずは「才能適職診断」
![](https://assets.st-note.com/img/1694142752779-nA2ZQJVPzD.jpg?width=1200)
「後先考えずユルく生きる」笑!
これを見て
「いや~、まさに私!」と
笑っちゃいました!
本当に、ユルいんです。
なぜだか、しっかりしているように
見られることが多いのですが
私の中では
ゆる~いんです。
適当なことも、多いし。笑
1番気になったのが…
おでんで例えると「大根」笑
これ、ナニ?
なんで、おでんで例えた?
おでんの染み染みな大根
大好きなんだけどさ…
「おでんの大根」って、どういうこと?
1番、気になるんだけど。笑
ちなみに、こんなふうに
細かく説明もしてくれます!
![](https://assets.st-note.com/img/1694144686250-lbOTbDT4Bd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694144964868-NFlTaHLa6M.jpg?width=1200)
この説明は、どうでしょう?
みなさんは、どう思いますか?笑
noteから感じる私と、こちらの説明
…しっくりくる部分ありますか?
教えていただけると、嬉しいです♪
お次は「性格診断」
私、間違えて…
さぼさんが紹介してくれた方じゃない
「性格診断」を先に
やってしまいました…笑
その結果が、こちら!
![](https://assets.st-note.com/img/1694143472477-m3Lo0TjqwS.jpg?width=1200)
パッと見、優しくて柔らかい
雰囲気のデザイン。
だけど…
「大物スコア」と「生きやすさ」低っ!笑
50歳天気予報…いまいち~笑
「器用さや要領の良さといったものはあまりなく」
というところ、とっても自覚があります!
「ユルさはしっかりとあって」は、合ってる!
「癒し系」は、全く違う。笑
「家庭人としては最適な人」は
やったー!これは、嬉しい!
最後は、さぼさんが紹介してくれた
「性格診断」
その結果が、こちら!
![](https://assets.st-note.com/img/1694144283336-yWiRSlHmCb.png?width=1200)
「漬物石」って…笑
「嫌い」に、「自分の性格」って
あるけど、嫌いではないんだけどな~笑
「好き」のところを見ると
なーんか、OLみたいな設定になってません?笑
これの「基本的な性格」も
説明してくれています!
![](https://assets.st-note.com/img/1694145563365-RCut9lSzyF.jpg?width=1200)
人とすぐに仲良くなったり
オープンに接するということができない
とっても当たっています!
こないだの記事にも書いたけど
「信頼できる人」なのかを
時間をかけて、私は観察しています。笑
それからじゃないと
自分のことは、あまり話しません。
noteでは、自分のことを
たくさん書いてきましたが
文章だと、じっくり考えて
「ここまでなら書いても良いかな」と
調整がしやすいから
私にとっては
「話しやすい空間」だな~と感じています!
はい!これで結果は以上です!
どの結果にも
「責任感が強い」が、ありましたよね。
これは、意外でした!
責任感を感じるような事をすると
お腹が、キュルキュルしてしまう
弱い私なのに…笑
(20代は毎日、腹痛。笑)
さて!「この診断、私もやってみたい!」
という方は
さぼてん主婦さんの記事を
読んでみてください!
すぐに診断できる
リンクを貼ってくれています!
さぼさん!楽しいハニホーを教えて
いただき、ありがとうございました!
教えてくれたのに
遅くなってしまい、ごめんなさ~い!笑
それではみなさん、またね~🌵💓