THE LAST OF US PART 2
私は残酷なゲームが嫌いです。自分がホラーゲーム系苦手で怖いだけではなく、同じ時間・空間を共有している家族や子供に、グロテスクなシーンを見せたくないからです。
PS4でやりたいゲーム(ガンダムブレイカー3の期間限定セール)があり、昔持ってた本体をもう一度買い戻すべく店舗に問い合わせたところ、PS5前の品薄状態なのか(またはコロナのせいなのか)分かりませんが、私の住むところは田舎なのにも関わらず、ほぼ全ての店舗でPS4Pro本体が売り切れで買えませんでした。
新品も中古もありません。Proじゃない方もありません。コントローラ単品も品切れです。一体何が起きてるの!?
そんな中、1店舗だけPro本体の在庫がありました。
何色ですか?と聞くと…『なんかグレーの限定版ですね、表面が凸凹している感じです』と。なんだそれ?そんなのあったっけ??
とりあえず取り置きして実店舗に行ってみよう。それは、突然目の前に現れました。
え、なんか彫刻みたいな感じでかっこいいやん。そしてゲーム1本ついてるし!という単純な理由で買いました。ちなみにプレミア価格ではなく、定価販売ですが、ポイントはつきませんでした。
せっかくなので付いているゲームで遊ぶことにしました。その前にAmazonの評価を見てみよう…
え? 2.9!? 低くない!??
そして、発売間もないのに価格下りすぎじゃない???
いや、前作もちょっとプレイしたことあるけど、そんなクソゲーじゃなく、むしろ神ゲーだった気がするんだけど何で!??
ちなみに前作はこちら。PS3の神ゲーとして有名で、PS4用にグラフィックパワーアップ(リマスター)されてます。まずはこっちを先に遊んでみてもいいかも、私は当時時間がなくて途中で止めちゃいましたが。またやってみたいです!!
よくあるパターン:前作の信者(過去にこだわるコアなゲームファン)がプレイしたら、新しい流れを受け入れられないんだろうな。
そう思って、プレイを始めました。今の所、2-3時間しかプレイできていませんが、その感想としては『めっちゃ面白い』。何がダメなの!?って感じです。オープンワールドではなくほぼ1本道のゲームですが、アンチャーテッドと同じスタジオが作ってるので、本当にリアルで凄い世界観。
確かに、1の時にいたいけな少女だった主人公は生意気な糞ビッチ(米国ではありがちなティーンエイジャー?)になり、1をどっぷりやり込んでいるユーザーからすれば、俺のエリーが変わってしまった!っていうショックは隠し切れないでしょうが。いや、本当に面白いよ、これ。
あと、Amazonのレビュー欄で散見されたのが『グロ表現』についての意見。海外版は無修正なのに、日本版は修正されまくってるって話。
いや皆さん、血しぶき、断面、身体の欠損など、そんなにも見たいですか??
私は無理。本当に無理。今のままでも十分に吐きそうなくらい気持ち悪い。これでも表現足りないか?むしろリアルすぎるぞ、大丈夫か?ってくらい。
CEROがどうとか言ってる貴方、マジで人生見直した方が良い。画像アップしようと思ったけど、noteじゃ無理ってレベルですよ。
現に、私の大好きなゲーム実況者:わいわいさん↑も、冒頭で説明してるけど、かなりデリケートな内容に気を使いながらアップしている感じ。海外配信者みたいに垢BANされたらたまらんからね。
ま、そんな表現の部分はどうでも良くて。ゲームとしては面白いです。私の場合、家を新築する際に住宅エコポイントという制度で無料で頂いた70型の4K HDRテレビで遊んでいるのですが、これまた迫力ありすぎてヤバイ。
ちなみにテレビはこれ↑。70インチにしては安すぎるので是非。生活が変わります。
ネタバレになるので詳しくは話せませんが、ざっくり概要を説明すると…
・人を変異させる謎の菌が蔓延した世界の話
・感染した人は、いわゆるゾンビっぽくなる(しかも超強い)
・主人公エリーは免疫があるので感染しない
・エリー を犠牲にすれば世界中の人が救われる
・でも一緒に旅を続けて来たジョエルはエリー犠牲にしたくないので助ける
ここまでが1のお話。2は自分の目で見てみてください。Amazonの評価だけが全てじゃないな。他人の評価なんてどうでもいいな!って改めて思いました。
元々このゲームを買う予定はなかったけど、本体を買うついでに無料でついてきただけだけど… やってみる価値はあると思います。ただ、私のようにホラーやグロが苦手な方は注意してくださいね。敵にやられた時:死亡シーンのたびに凹みますので!笑
また何かありましたら、続報をレビューします。
最後に…とりあえず本体かっこいいので見つけたら買ってみてください!!