csh - ファイルのタイムスタンプの参照
ファイルのタイムスタンプは ls コマンド、または stat コマンドで参照できる。
ls コマンドでタイムスタンプを参照する
どのタイムスタンプを参照するかオプションで指定する。
-l: 最終変更日時
$ ls -l test.txt
-rw-rw-r-- 1 test1 tstgrp 41701 4月 7日 2021年 test.txt
-u: 最終アクセス日時
$ ls -lu test.txt
-rw-rw-r-- 1 test1 tstgrp 41701 8月 1日 13:15 test.txt
-c: 作成日時または最終ステータス変更日時(inode 情報の最終変更日時)
$ ls -lc test.txt
-rw-rw-r-- 1 test1 tstgrp 41701 5月 11日 2023年 test.txt
stat コマンドでタイムスタンプを参照する
stat コマンドはファイルの情報を表示する。
次のイメージで表示され、その情報の中にタイムスタンプも含まれる。
$ stat test.txt
File: test.txt
Size: 41701 Blocks: 82 IO Block: 8192 通常ファイル
Device: e300000038h/123456789024d Inode: 12345 Links: 1
Access: (0664/-rw-rw-r--) Uid: ( 243/ test1) Gid: ( 202/ tstgrp)
Access: 2024-08-01 13:15:38.269705000 +0900
Modify: 2021-04-07 16:08:22.094390000 +0900
Change: 2023-05-11 16:07:02.821499000 +0900
Birth: -
タイムスタンプに関連する表示は以下のとおり。
Access:
最終アクセス日時Modify:
最終変更日時Change:
最終ステータス変更日時(inode 情報の最終変更日時)Birth:
作成日時。
必ずしも表示されるわけではないので留意すること。
例の場合は - が出ているので「不明」ということらしい。