GoPro HERO13 発表。価格をチェック

GoPro の2024年モデル、HERO13 Black が発表された。

さっそく価格をチェックしてみたい(2024年9月5日時点)。
カッコ内はサブスクユーザー向けの割引後の価格。

  • HERO13 Black - ¥68,800 (¥52,800)

  • HERO13 Black + アクセサリーセット - ¥77,800 (¥61,800)

  • HERO13 Black 超広角レンズモッドセット - ¥82,400 (¥66,400)

  • HERO13 Black + マクロレンズモッドセット - ¥86,200 (¥70,200)

  • HERO13 Black + NDフィルターセット - ¥78,400 (¥62,400)

  • HERO13 Black ダイビング用セット - ¥90,800 (¥74,800)

  • HERO13 Black マウンテンバイク用セット - ¥94,200 (¥78,200)

  • HERO13 Black スイミング + シュノーケリング用セット - ¥76,800 (¥60,800)

  • HERO13 Black ハイキング + キャンプ用セット - ¥75,800 (¥59,800)

  • HERO13 Black サーフィン用セット - ¥79,200 (¥63,200)

  • HERO13 Black スキー用セット - ¥94,200 (¥78,200)

  • HERO13 Black スノーボード用セット - ¥101,800 (¥85,800)

やたらとオプションが多い。

参考として先代モデル HERO12 Black の価格も載せておく。

なお、サブスクユーザー向けの価格は表示されなかった。
全製品安くなるものだと思っていたが、何でもかんでも値引きされるわけではないということだろうか。

  • HERO12 Black - ¥59,800

  • HERO12 Black + Max レンズモジュラー 2.0 - ¥72,800

オプションなしの単品モデルで比べてみる。

割引なしの場合、HERO13:¥68,800 に対し HERO12:¥59,800 なので、HERO13 のほうが1万円程度高い。

一方、サブスクユーザー向けの価格で見ると、HERO13 は ¥52,800 になるので HERO13 のほうが安くなる。

もしサブスク加入していなくても価格差は1万円程度なので、これはもう HERO13 Black を選んだほうが良さそう。

いいなと思ったら応援しよう!