[ポケモン 剣盾]S33 シングル 最終689位 最終レート1822 サンパワーリザ脳筋構築
こんにちは。TNひろと(@KpNguo1aSOZ8HxQ)です。
今回はS33でこれまで目標だった相棒リザードンと共に最終3桁達成できたので記念に構築記事を書きます。
[構築経緯]
これまでのシーズン相棒リザードンを使用してランクマッチやってきましたが目標の3桁に届かず困っていました。
色々な方々に構築相談していたところS32で最終103位のかきゴーリさん(@kakigo55)の構築を教えていただき、レンタルしてみたところ使用感が良かったので自分で少しいじってランクマッチに潜りました。
[個体紹介]
・リザードン
・サンパワー
・いのちのたま
・臆病 CS252 B4
●本構築のエースかつ相棒
●展開できれば最強の火力を誇る化物
●今まではフルアタで使っていて3タテしようと強引な立ち回りをしていたが、詰めのザシアン採用とダイマ時のウォール枠として怖い顔を採用した事で立ち回りの幅が広がった。
●その他の技構成として炎、飛行の最大打点であるブラバと暴風を採用。
●ホウオウにも強く出れるように原子を採用したが相手のスカーフメタモンにコピーされると崩壊する為、熱砂の大地、ソラビなどでも良さそう。
●ダイマをリザに切ることは相手にも見え見えな為ジェットから入るよりゴクエンぶっぱから裏で詰めるというムーブの方が強かったです。
●選出した試合では暴れ回ってくれて火力高くてたくさん脳汁垂れました、この快感はやめられないです。
・ラプラス
・貯水
・とつげきチョッキ
・控えめ H124 B116 C252 S12
●オーガ対策かつ第2のダイマ枠
●オーガの水技に対して後投げが効き、なおかつセンリツなどを絡めて打ち合ってくれました。
●また、ウェザボ採用なので晴れている状態だと受けにきたナットを葬ったり、ザシアンに致命傷を負わせる事ができる為とても楽しかったです。
●センリツ+ザシアンの動きもよく決まりました。
●なお調整は昔のものなので覚えていないがザシアンの特化きょじゅうは耐える。
・ヌオー
・天然
・ごつごつメット
・腕白 HB252 D4
●コピーザシアン対策
●グラリザシアンを使う上でメタモンは天敵なので採用しました。
●ただ選出は1回したかどうかで受けポケモンは自分には向いておらず完全な置き物となってしまい、この枠は改善の余地あり。
・バンギラス
・砂おこし
・シュカのみ
・意地 HA252 B4
●第3のダイマ枠かつ地面タイプを誘って倒すビックリポケモン
●環境に多い黒バド、サンダーに強く構築単位で重いホウオウ、ルギアにも圧をかけれるポケモン
●シュカのみを持たせることでランドやジガルデの攻撃を耐えて返しの雪雪崩で捌くことが出来て誘って倒せるのが楽しかったです。
●HAベースなので案外耐久力がなくサイクルは出来ないが竜舞をして3タテもしてくれた。
●ダイマするなら雪雪崩より冷凍パンチの方が良いがそこは選択となります。
・ザシアン
・ふとうのけん
・くちたけん
・意地 H60 A236 S196
●禁伝かつ詰め
●晴れ炎牙でH252ザシアン高乱数ワンパンかつ、環境の意地ザシアンの上を取れる調整
●詰め筋として活躍をしてくれてザシアン対面無類の強さを誇りました。
●なおH252ザシアンを確定1発にするならA252振りにした方が良い、耐久に努力値を振っていない為思ったよりペラペラだがこのパワー構築にはこれが良い。
●インファ、じゃれ等を採用しておらず打ちたい場面があった為改良の余地あり。
・グラードン
・ひでり
・脱出パック
・意地 H236 A76 B4 D180 S12
●晴れ展開&初手要因
●臆病珠イベルのダイアーク耐え、C217バドのリフスト、+1アストラルビット耐えの調整
●ほとんどの試合で初手に置いて活躍をしてくれました。
●相手が初手ダイマでジェットをしてくるなら怖い顔、ザシアン、バドと対面したら下からオバヒでリザ展開と器用な立ち回りができました。
●オバヒ、岩雪崩が命中不安な為ヒヤヒヤしたが大事な試合で自覚を見せてくれました。
[基本選出]
・イベ、ザシ→グラ、ザシ、リザorラプラス
・ザシ、オーガ→グラ、ザシ、ラプラス
・ホウオウ、ダイナ→グラ、ザシ、リザorバンギ
・ホウオウ、ザシ→グラ、リザ、ザシ
・ルギア、ジガルデ→バンギ、グラ、ザシ
・イベ、ネクロ→グラ、リザ、ザシ
・バド、ザシ→グラ、リザ、ザシ
・バド、ホウオウ→グラ、バンギ、ザシ
・珠エスバ、カバルドン、でんじはルギア+とぐろジガルデ、珠ゼクロム、チョッキ持ち等が特にキツいポケモンでした!
・基本的に耐久に割いてないので打ち合うとキツいです。
・選出はグラ、ザシ+1(ダイマ枠)となり一般枠にダイマを使用してました。
[最後に]
S33で目標にしていた相棒リザードンとの最終3桁を達成できてとても嬉しく思います。
相手に高火力を押しつけて勝つ試合が多くとても楽しかったです。
今回は3桁取りたいために早々と撤退しましたが次は自分の限界に挑戦したいです!
構築相談に乗ってくださった方々、かきゴーリさん(@kakigo55)ありがとうございました。