![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148797155/rectangle_large_type_2_9b1cac0b4c5ea8821b74d2c4da1876ca.png?width=1200)
7年ぶりの訪韓ドタバタ劇【6】駅を、想う。
電車に、橋に、いろいろと昔を想いながら歩いてきた7年ぶりのソウルの街。
ここからは改めて「電車」を想いに、歩を進めます。とはいえ疲れたのと日没かつ夜も更けてきたのでバスに…
![](https://assets.st-note.com/img/1721700957131-8MQGTeLGu2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721701204768-BZkpSVJufr.jpg?width=1200)
やってきたのは華陽洞、ソウル東部の住宅街&学生街。ごくごく普通の、韓国のまち。
![](https://assets.st-note.com/img/1721701591431-guZ2qCPJNM.jpg?width=1200)
往十里から巡ってきたちいさな私鉄電車は、ここを通って漢江の広津まで向かっていました。その痕跡を探しに…
![](https://assets.st-note.com/img/1721702272742-qbn6ElQ6qi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721703129762-emXK34XYcL.jpg?width=1200)
今の建国大学の「うら」を、私鉄電車は走っていました。そこを目指して……
![](https://assets.st-note.com/img/1721710425685-6XGtbFuCAS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721723806348-vrySUSOiOE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721732645200-1cYgZFnYx1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721732692143-Db44FCc5y3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721733331371-ynfS3pPPFW.jpg?width=1200)
奥へ進むと、線路跡に…
![](https://assets.st-note.com/img/1722138691847-FvULHBn86U.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722138765828-HBo3ipJNA5.jpg?width=1200)
右側の空間が線路跡に思えますが、地籍図から鑑みると左側の建物が線路跡の模様。痕跡はないのだけど、跡は見える。地図とは面白いモノ(amazing)だなぁ…と、暫しまちの隙間に佇み、改めて歩を進めます。
![](https://assets.st-note.com/img/1722139304689-HNIMs3eFZ6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722139334334-n98BSyBaza.png?width=1200)
ここが、京城軌道毛陳駅跡…。写真中央の建物が線路跡に見えますが、昔の地形図と今の地籍図を見比べると右奥に写っている一連の建物が、駅跡に建てられたものと推察されます。ああ、毛陳駅に、来たんだ…
![](https://assets.st-note.com/img/1722139631920-ofuK8515Zl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722143462023-lOLYdxNof2.jpg?width=1200)
そして、毛陳駅を過ぎるとこんな光景の中を電車が進んでいっていたと…
![](https://assets.st-note.com/img/1722144158190-X5R2l9WPCz.png?width=1200)
色々と想いながら、毛陳のまちを振り返ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1722146577601-OIRwU3NUhp.jpg?width=1200)
さて、次の「えき」へ行くため、戻ります…
![](https://assets.st-note.com/img/1722148108070-2UPEXbod99.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722148498420-bqYzSjuSHV.jpg?width=1200)
ここは出だしのバスを降りた場所の写真にある、坂道。
![](https://assets.st-note.com/img/1722148773119-bzMnOWGSTz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722149026554-QyexzSmUhF.jpg?width=1200)
華陽洞の繁華街になっている小路、ここも線路跡なのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722149555360-MEmLctDchQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722149762807-Lb5XFdCpKp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722150451890-zbx0y4b36e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722151018240-HlgCWcUezl.jpg?width=1200)
ここが、華陽駅の跡。小さな交差点の向こう側、セブンイレブン・プラダックのある辺りに駅があったことになっています。そしてこれが、昔の華陽駅前通り…
![](https://assets.st-note.com/img/1722151249917-pwDwUUUhC8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722151456753-h7lf2ASOa5.png?width=1200)
暫し駅前の風情を味わい、通りの「向こう側」へと渡ってみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1722151962717-8xOZ2L9U7n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722152098214-2AzMivA649.jpg?width=1200)
なんだか本当に私鉄電車の駅前通りのような風情に、不思議な縁を勝手に感じる君子路の夜…ってもう22時前!まだホテルにチェックインもしてないっての…ちょっと「歩きすぎた」な…
![](https://assets.st-note.com/img/1722152355833-1GOgntJlcZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722152464442-VsrtIQcYRz.jpg?width=1200)
(つづく)