23/11/24

起きるが二度寝。洗濯して飯食う。支度して病院へ。

妊婦検診デー。2週に一回になったので「いよいよ」感ありますね。
最初はソーシャルワーカーとの面談。メンタル心配されている。引っ越したし、母との距離感もよい感じだし、Aも育休とってくれそう(この日の朝に「育休とるよ」と急に連絡きた)と伝えると「よかったですね!!前回より顔色も良いし、よかった!」とのこと。話の流れで父のボケの話になり、やはり地域の相談センターみたいなところに行ったほうが良いかもとのこと。「人間、生まれてから死ぬまでいろいろ大変ですよね……」という謎の話で終わり。
んで検診。女性の先生。この人結構好きなんだよな。「いつも顔見えてる~?」と聞かれ「いえ!!!いつも全く見えません!!!」というと「今日は絶対見よう!!!」と言ってくれる。が、案の定我が子は胎盤に顔をくっつけてエコー拒否。「おま、おまえ~!!!!またか~!!!」と思うが、先生が「右のほう向いてみよう!」と言って体勢を変えると結構見える!!!足食ってる!!!足をぺろぺろしており、「す、すげえ、生きてる……!!!」とエコーで初めて感動。そのあとは手もぺろぺろしており、なおかつ指も5本ちゃんとあって安心……。「指が5本ある」ということへの圧倒的感謝……。臓器も問題なく、体重もド平均。内診もしたけど、母体も健康とのこと。俺たち健康!イェア!いつも顔見えてないからって5枚くらい写真くれた。うれし~~~。

読書できなかったので、「カフェ的なとこでゆっくりしたい、地元駅近くのカフェでチルしたい」と思うが、学校帰りの子たちがいっぱいいて電車に乗りたくない。モスバーガーに入ってバーガー食う。う、うますぎる。こんなおいしかったっけ。少し読書。激やばな家族が増えてきたので帰る。

家に帰り、パソコンして、ゲーム。家事をする気がゼロ。昨日の残りのカレーを食べる。Aが帰ってきて自分で飯作っている。えらい。会話して、エコー見せて二人でキャッキャする。ケーキ買ってきてくれたから食べた。ケーキうまい。風呂入って寝る。

あのゲー、ずっとぼんやり欲しいなと思っていたんだけど、今セールで888円になってて、なおかつポイントが600円くらいあったので買いました。200円。安い。200円にしてはかなり遊べる。1000円だとちょっと高い。800円だとちょうどいいか?って感じ。広告見まくってポイント稼いでるマンとしては最高に楽しい。けど、「あのゲームはないのか……」とか「車出しゲームもっと増えてほしい……ピン抜き多すぎ……」って感じ。まあ200円だし。楽しいです。買ってよかった。

いいなと思ったら応援しよう!

北枕ふか子
応援があると人は強くなる。例外なくわたしもそのはずです。