23/12/17
朝起きて支度。早起きしておでかけじゃ~!
https://www.ntticc.or.jp/ja/exhibitions/2023/tribute-to-ryuichi-sakamoto-music-art-media/
初台で「坂本龍一トリビュート展 音楽/アート/メディア」を見る。前回のダムタイプ(坂本龍一が音楽で参加)のやつが全然ハマらなかったので、今回も「理解できねえんだろうな~」と思いつつ行ったら、よかった。じ~んときた。
《Generative MV》 [2023]“Generative MV”真鍋大度+ライゾマティクス+カイル・マクドナルド
↑
ライゾマ×坂本龍一の映像、だいぶよかったな……。映像系が多くて、座って見れたので妊婦でも楽しめてよかったっすね。操作する系もいっぱいあって、ある意味体験型だったし。
あと「《祈り》 [2022]“Prayer”李禹煥」も良かった。
何よりピアノが置いてあったんだけど、その自動演奏がとてもよく、じ~んときた。あのピアノだけで800円の価値ある。初台にお越しの際はぜひ。別フロアで北斎展やってるからおじいおばあが多くて朝一で行くとチケットのところでちょっと揉めますが……。中に入れば坂本龍一とかライゾマとか好きそうな人しかいません。
サブウェイでお昼。久々のBLTうまし!サブウェイのポテトってこんなに美味しかったっけ?すぐ家に帰る。
洗濯、掃除などする。Aは爆睡。粉を使ってクッキー作る。あとクラッカー。美味しくできた!うれし~!
少し休んで夕飯作る。ハンバーグヘルパーを使ったピーマン肉詰めとほうれん草の味噌汁。あと卵焼き。ハンバーグヘルパー、マジ有能。少し寝る。
パソコンであれこれ。本読んだり。充実した1日だった。
○
これが産前最後の展示か……?キースヘリング展も行きたかった……。でも妊婦に六本木はしんどい!
誰か行ってきてくれ~!!
いいなと思ったら応援しよう!
![北枕ふか子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3913156/profile_8e597f86006c91ba069c05d8097346f2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)