鋭利なもみあげ
どうも。中井川です。(パンパースをおしゃれに履きこなしながら)
この間ですね、髪を切ってもらいました。
そうです。
厚生労働大臣指定の養成学校の必要過程を修了し、受験資格を得て、国家資格に合格してる人に切ってもらいました。
世間ではそんな人たちのことを美容師と呼ぶみたいですね。
ぼくも美容師って呼んでます。
たまに、髪切り人(かみきりんちゅ)と呼んだりしたこともあったかもしれないです。
私、生まれも育ちも兵庫で生粋の兵庫県人(ひょうごけんちゅ)なんですが、沖縄に何回か行ったことあるので、その影響で「んちゅ」を付けてしまうのではないかと有識者が言ってました。
眼鏡をクイクイしながら。
んなことは置いといて、
みなさんはどんな髪型にしてますか。
ぼかぁツーブロックなんです。
ツーブロックには満足していますし、これからも二枚のブロックでやっていきたいと思ってるんですが、少し思うところがあります。
ぼくだけかもしれないですが、
もみあげをバリカンで剃ってもらい、ハサミで整えてもらう際に、
毎回、もみあげをめちゃくちゃ鋭くされます。
もみあげを。
もみあげの先っちょ、なんでこんな尖らせるのってぐらい鋭利です。
もみ先(もみあげの先っちょ) は、さながら千枚通しのような鋭さ。
先っちょをツンってすると血出るんちゃうん
ってぐらい鋭く尖っています。
ぼくは鏡で自分のもみあげを見て思いました。
先っちょをツンってすると血出るんちゃうん
って。
ただ、不思議なことに1週間も経つと鋭利さは落ち着いていき、いい感じになっていきます。
すごく馴染んできます。
どんな魔法ですか?
ねえ、どんな魔法?
わからない。
私がマグルやから?
マグルやからこの魔法が理解できないの?
教えて
魔法使いもしくは髪切り人(かみきりんちゅ)
では。