あの街この街 〜横須賀中央編〜
久しぶりのこのコーナー、ktkm_c7がそんなに行ったことない街を偉そうに語っていきます。
「横須賀中央だね、2回くらい降りたことあるよ。もう3,4年くらい前かな、仕事で横須賀市役所に申請を出しに行かなきゃいけなくてね。京急線ではるばる行ったもんだなぁ。もちろん仕事で行ったからそんなに長居はできなかったけどね、もう少し見て周りたいなって思えるくらい魅力的な土地だったよ。
市役所の前にそこそこの大きさの公園があってそこで一息ついて休んだ記憶があるよ。そこから駅に帰る道を歩いてたらどっかの建物からドラムの音が聞こえてきてすごい自由な街だと思ったね、平日の真昼間からドラムの音が聞こえてくるなんて素敵だと思わないかい?やっぱり米軍の基地があるし歴史的にそういう空気感でもあるのかな?一回くらいはそっちの方のイベントも行ってみたいよね、あと三笠にも乗ってみたいなぁ。男のロマンだよ軍艦は。
あとはそうだね、実家で出てきたドンキでよく買ってた海軍カレーがたんまり売っててそういえばここが本場かって気付かされたよ、本場はちゃんとレストランで食べられるみたいだね、今度行ったらいの一番に寄りたいところだよ。
後は駅前の大きいビルあったよね、え?再開発でなくなった?OMGだね、歴史が結構あったみたいだし最近はそんなんばっかだね。全部が全部無駄とはいわないけどどこもかしこも再開発ばっかで風情がないよね、デベロッパーのFxxKどもは少し頭を冷やすべきだな…」
以上です。