![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120405047/rectangle_large_type_2_46b96d5d3d6fcaf71b26aad4d77df95e.jpeg?width=1200)
パーソナルデザイン診断を受けました(ベストカラーコム)
⚠️ご注意⚠️
頼りない記憶力を基に書いているので…
・内容は正確でない可能性があります。
・先生の発言についても正確でないor勘違いしている可能性があります。
(頭の中の時間軸が歪んでいるので、特に前後関係はガバガバです…
・同じスペックでも同じことが当てはまるとは言えません。
・内容が間違っていても責任取れませんのでご注意くださいませ〜。(間違っていたら教えてください🙇♀️)
(以下、🧑🏻=香咲先生の発言、🌫️=私の発言とします。)
今回の結果
先に結果を書いておきます。
【夏のグレースちょっとフェミニン】
でした!
これまでの診断スペックと事前予想
ーこれまでの診断スペックー
PC 1st夏 2nd春(2回)
パリ流 MクラシックSエレガント(MS入替可)
ー事前予想ー
グレースフェミニン。香咲先生は割合は出さないそうですが、半々くらいかなと思っていました。
一応PD予想しておきます。
— Kt🕊 (@ktimecon) October 26, 2023
グレースフェミニン。
「あなたはフェミニンも必要なグレースです。」って言われそう。
オフ会ではフェミグレっぽいと言ってもらったので予想第2位はフェミグレ。
消える順予想は、
— Kt🕊 (@ktimecon) October 26, 2023
キュート
ファッショナブル
ナチュラル
ロマンス
(ナチュ⇔ロマは前後するかも)
フェミニン【サブ】
グレース【メイン】
受診のきっかけ
・皆さんが受けていて楽しそうだった。
・グレフェミでしょと思っていたけれど、正式な診断が欲しかった。(グレース会とかにも憧れていました)
・PD受けるなら1回だけと思っていて(お金かかるから😂)、本家筋と言われるお弟子さん方のところも迷ったけど(一度抽選も申し込んだことあるけど外れた)、ベストカラーコムさんに申し込みました。
事前準備など
服装はタートルネック不可とのこと。
メイクはしていってもOKだけどカラー診断前にすべて落とす必要あり。カラコンも。(色がつかない日焼け止め等はOK)
診断料は当日現金払い。
メイク道具一式を持参。
おなかが空くって聞いていたので直前におからクッキー食べていきました。でも理想的には早めに池袋に着いておいて、カフェに入ってしっかりめに食べればよかったかな?会場周辺にはちょうどいい時間に空いているちょうどいいお店は見つけられませんでした。
会場到着
香咲先生はもしかしたらちょっと怖い感じかも?と思っていたりしたけど(ビビり)、お会いすると全く怖さはなく、気さくで可愛らしいマダムでいらっしゃいました。
一緒に受診されていたのは、ファッロマ予想のかっこいいお姉さんとガリアバ予想のキレイなお姉さん。(この予想は外れました)
はじめにPDの変遷や、先生の活動歴、診断まだ続けますよ話、自分には買い物同行の才能がある話、受診者が息子からお母さんダサいと言われたけど買い物同行してキレイになって褒められた話(そして「ちゃうねん!イメコンやねん!」って話して息子の彼女までもがPD受診した)、同じことしててもPDによって周りの反応変わるよねな話(PDと行動にギャップあると反発受けたり)、あとはアフターフォローの説明などがありました。
カラー診断は技術であり、予想はしないそう。それに対して、PDは部屋に入ってきたときからずっと見ているとのこと。(PD診断自体は拍子抜けするくらい本当にサクサク短時間なんだけど、先生にとっては数時間ずっと分析してるんだろうな。)
アフターフォローについて(備忘録)
・自分の名前とカラー・PDを明記する。
・質問少ないほうが返信早いと思う。
・長くなりそうならお電話で話すときもある。
・商品URLあれば、写真なくてOK。
・URLがなければ写真。【jpeg(jpg)】を【添付ファイル】にする。2つ以上なら番号を振る。
・先生🧑🏻「大事なものなら試着した写真がいいわね。」
(撮るときはマスクなし、スマホは脇に、鏡のなかのスマホレンズを見る)
・その服についてあなたはどう思ってるのか、どういうときに着たいのかなどを書くこと。
🧑🏻「言ってもらわないと意図が分からないわ。」
・質問の服が何タイプに当たるのか、有名人のPDなど、自分と関係ないことを聞くのはNG。
🧑🏻「診断後に誰々のPDは何ですかとか聞かれて私が答えるから聞いてきちゃうのよねぇ。」
(こちらから聞くのは封じられた感。笑)
ーーーーーーーーーー
🎨カラー診断🎨
ーー 🎨カラー編🎨ーー
ラウンド1 春vs夏
ラウンド2 夏vs秋
ラウンド3 夏vs冬 と進みました。
🧑🏻「コンタクトはしてますか?」(カラコン有無の確認)
🧑🏻「あなたは地毛?なんで染めてないの?」
🌫️「染めるの面倒くさいからです。根本生えてきたら汚く見えるタイプなので…。」
(染めてる人には言わないかもしれないけど、先生は染めるのは体に悪影響ある的な考えをお持ちのよう)
🧑🏻「目がなかなか強いわね。」
(?!そうなん?目力ではなく黒目白目のコントラストのことなのか?分からない。)
これまでの診断は1st夏2nd春(2回)だったし、自分の感覚的にも、今回も夏以外はないだろうなと思いながら受けました。
🧑🏻「最初は春vs夏からいきます。」
薄めのピンクのドレープを当て…、
🧑🏻「春のほうが〇〇ね」(なんて言われたか忘れた。血色が出るだったっけ?春の方が良い的なこと。)
となったので内心(えっ?春に転生?)ってなったけど、当てる順を逆にしたら(←すみません意味不明だと思います)やっぱり夏がいいかもとなってひと安心。
次の色からも夏の方が◎。ピンクとブルーは得意だそう。得意な色よりも苦手な色のほうが違いが分かりやすいらしい。
🟡カラーに関して言われたこと
・肌に血色がある。
・ツヤ肌(全てのシーズンにマットの人もツヤの人もいる)
・彩度高い・明度低い色だと強すぎる感じ。
・パール似合う。
・シルバーアクセもあんまりキラッキラしていないものを。
・色はエプロンで試してみるといい。
・あなた小泉今日子とか深津絵里に見えてきたわ。(?!🙄顔似てるとPDとは別の話らしいけれど…。でも実際似てもないです。笑)
・ピンク🩷とブルー🩵とグレー🩶得意。
・ブルーグリーンいける。(グリーン系にほとんど手を出してこなかったから意外だった)
・苦手な色:ブラウン(ココアブラウンはOK)、オレンジ、黄色(レモンイエローはOK)、カーキ、ベージュ(ピンクベージュ系はOK)、黒
・赤はTPOで使い分ける。
・夏は彩度低い&明度高いグループ。夏のチャートになくても、チャートにある色の明度が高いバージョン、彩度低いバージョンはいける。(自分に関してはこれは真だと思う。少なくとも彩度低く明度高いほうが落ち着く。)
3人分の診断が終わり、到着から3時間くらい経過。
お茶とお菓子をいただき休憩🍵
🧞♀️PD診断🧞♂️
ーー🧞♂️PD編🧞♀️ーー
はじめにそれぞれのタイプの説明〜それぞれのタイプの芸能人を挙げつつ〜がありました。
ここがけっこうな時間的ボリューム。(3時間弱くらいあった?)有名人が分かればお話自体は面白いです。私は日本のドラマ見ないし芸能人知らないと言っていたので割と配慮していただいていた感じでした🙏
自分のPDには関係ないはずだけど(?)、なぜか好みのタイプを見透かされていました。笑
先生🧑🏻「あなた玉木宏と福士蒼汰なら玉木宏が好きでしょ?」
私🌫️「はい!」
(一通りのタイプ説明の後…)
🧑🏻「あなたの好みの男性のPDタイプは?」
🌫️「ロマンスも好きですけどグレースですね。」
🧑🏻「そうでしょ!私もよ。」
(先生の配偶者さんはグレースらしい)
さていよいよ診断!
他のおふたりの診断にふむふむ…。となった後、私の番に。
🧑🏻「身長何センチ?」
🌫️「160cmです。」
🧑🏻「そうなの!156cmくらいに見える。」
(!?言われたことなかった。でも他の受診者さんも私の身長聞いてえっ😯てなってたから低く見えるのかも。)
🧑🏻「立ってみて。横向いて。後ろ向いて。お尻の形を見たいのでズボンを前に寄せてください。
スカートは履きますか?タイトスカート?フレア?」
🌫️「足冷やしたくないからパンツばかりだけど、スカートならミモレ丈のタイトかフレア。」
🧑🏻
・手で髪をシニヨンにして→キレイね
・成人式は髪アップにしたでしょ?
・耳の前におくれ毛出さないでしょ?(メインフェミニン消しかな?)
そしてタイプが書いてある冊子📖を目の前にして…
先生🧑🏻「遠いと思うものを選んでください。」
私🌫️「キュート!」
🧑🏻「キュートじゃなくて…」
🌫️(え?)「ファッショナブル。」
🧑🏻「そうですね。次は?」
🌫️「キュート!」
🧑🏻「キュートは保留にしましょう。」
🌫️(えっ!?)「ナチュラル?」
🧑🏻「そうね。あなたは走らなそう。」
🌫️「走りたくないです。」
🧑🏻「走りたくないの。笑 次は?」
🌫️「キュ…?」
🧑🏻「こっち(ロマンス)のほうが先なんじゃない?だってあなたここまでする必要ある?」
🌫️「ないです。」
🧑🏻「あなたはグレースフェミニンです。」
🌫️「はい!」
…ということでキュートはまさかの最後に消え(なぜなのだ)、結果自体の予想は当たりグレフェミとなりました。
先生は割合を出さないと聞いていたので
🌫️「フェミニングレースではあり得ないということですよね?」と探りを入れてみたら、
🧑🏻「そうね。何とかかんとか…」(あなた髪を縦ロールにしないでしょだったっけ?肝心なところを忘れるポンコツ私😂)
🧑🏻「あなたは【グレース、ちょっとフェミニン】です。
あなたのファイルにはG>Feって書いとくわ。」
(もしかしたら探り入れなくても「ちょっと」と言われてたかも。)
🟡PD関連で他に言われたこと
・ゴミ出しに行くとき、髪ボサボサでジャージのままでは出ないでしょ?
・スーツのときのインナーは(シャツじゃなくて)ブラウス着てなかった?
・就活のときボタン止めたまま帰れたでしょ?
・就活楽だったでしょ?
・髪は縦ロールグリグリにしないでしょ?
・千鳥格子1cmくらいの小さいのならいける
・ドットは小さめ均一に並んでいるもの
今日のパンツはフェミニンさんが選びそうな柄
年取ってきたらフェミニンの柄取り入れて華やかにしてもいいかも(だったっけ?)
・花柄は同じ向き向いてる直線っぽいの(1回聞き返したけど、ごめんなさい、私の理解が及ばなかった)
・ノーカラーコート似合う、チェスターコート似合う、テーラードの襟似合う。
・ズボンは真っ直ぐか少しテーパード、センタープレスのあるもの。
クロップドが一番いいと言われた気がする。
ワイドパンツ🙅♀️スキニー🙅♀️レギンス🙅♀️
(そう言えば、働かないでほしいとか言われなかった!ハーフアップもしなかった!グレースは確定で、フェミニン以外のは明らかに消えるからフェミについて分析する必要もなかったのかな?知らんけど。)
メイク編
ーー🪞メイク編🪞ーー
皆さんのレポで、先生は今風のメイクはしないと事前に知っていてよかった。「眉毛は地毛と一緒の色!」と言われてもそこまで動じずにいられた。
(宗教上の理由で今後もブラウン系でいきます…。)
アイシャドウとリップはベストカラーコムのものを使うように言われました。他は手持ちのものの色が合えば自分のを使いました。
↓ファンデより後の順番はあやふやです。
・下地の色チェック
・ファンデの色チェック
・眉毛
・アイシャドウ
・リップ
・チーク
・🧑🏻「アイライナーやマスカラはなんでもいいわ。写真(今から撮る)に写らないから。」
メイク後、似合うカラーのドレープの上にシーズンごとのカラーのストールをかけ、写真撮影。(Twitterで見たことあるあれです。)
ー終了!ー
こんな感じで、私にとってはとても楽しい時間でした。ここには書いてませんが、他の受診者さんのスペックはそれぞれ違っていて、その素敵さを見られたのもかなりの満足ポイント🥰
(大抵、カラーもPDも3人バラバラになると先生がおっしゃってました)
おやつをいただきましたがやはりおなかは空きますね。
ちなみに、いただいたカラー見本手帳を翌日にトートバッグごと紛失してしまいました。
(またくだらないところでポンコツぶりを発揮してしまった🗡️)
でも交番に行ったら届いていて私の見本手帳は無事でした!届けれくれた方に幸あれ!🪽💫
長文にお付き合いいただきありがとうございました😊