見出し画像

コスパのいいデスクチェアーを購入する際の注意点

昨日は職場にクレーマーが来て、一日中ぷんすかして、ふて寝しました。
ゆえに、今日はばっちり8時間睡眠です。ありがとうございます。


先日、デスクチェアーを買った。

このデスクチェアーは私の救世主といっても過言ではない。

今あるデスクは、前の家から持ってきたものだ。
ベッドに座って作業できるように買ったので、ベッドを処分してしまった今、毎回デスクを使おうとすると、腰を90度折り曲げるか、膝立ちになるかの選択を迫られていた。

腰を曲げての長時間作業はかなり辛いし、かといって後者も膝が割れる。
腰をとるか膝をとるか、究極すぎる二択である。

というわけで、いろいろと取り揃えたいものがある中、取り急ぎデスクチェアーを買ったというわけである。腰も膝も救われました。デスクチェアー様様です。

お値段はそこそこだけれど、ネットで評価の高めな、パソコン作業しても疲れにくいものをチョイス。背もたれも、すごいあるヤツ。頭あたりまであるヤツ。

もちろん、座り位置の高さも調節可能。ちょっと、なんだか北川さん、仕事出来る女みたい。キャリアウーマン感が半端ない。椅子だけだけど。

よし、さっそく高さをデスクに合わせて、ガンガンnoteを更新してい

画像1

画像2

脚、ついてなくない?

これ、脚めっちゃ疲れるやつじゃない?


自分の短足は盲点でした。現実を受け入れようと思います。

北川純子

----------------------------------------

Twitterやってます:
https://mobile.twitter.com/10n53583
写真acでフォトモデルやってます:
http://photo-ac.com/profile/1769924


いいなと思ったら応援しよう!