見出し画像

ストレスFIREまで2238日

サラリーマンK太郎です。

妻と子供の3人で暮らしております。
住宅ローンが34年残っております。

今日は何の生産性もない話です。
もし良ければお読み下さい。

いわゆるFIREはなかなか達成できないので、サイドFIREやらバリスタFIREやらFIRA60なんて派生した考え方が沢山あります。

私も自分なりのFIREを作りました。
その名もストレスFIRE

保守的な自分でもストレスのかかる仕事を辞めてやるぞ!と思える経済状態を指します。
経済的ストレスが低い状態と言った方が自分の言いたいことに近いかもしれません。
もはやFIREの定義にカスってもいないですが、そこはご勘弁を。

我が家では4500万円あれば、将来かかる大きな支出、老後費用の準備が完了し、大きな経済的不安が減り、その月の生活費分が稼げれば良い状態となります。

ストレスFIREとか言ってみましたが、これってほぼコーストFIREなのでは?と思ったりもしましたがまぁ好きに呼ばせて下さい。とにかく4500万円あれば、自分なりに経済的ストレスが低い状態になるのです。自分のモチベーションが上がれば何FIREでも好きに呼べば良いのです。

さっそく大好きシミュレーション。

さすればボーナス全突っ込みで必死こいて貯蓄をすれば、あと6年2ヶ月でストレスFIRE達成となる見込みです。さっそくカウントダウンアプリに登録。あと2238日ですね。41歳かぁ。

この終わりなきサラリーマンマラソンにもゴールが見えている方が精神的にも気楽になるので、時々このカウントダウンを眺めようと思います。

以上、お読み頂きありがとうございます。
励みになりますので♡ボタン、コメント、フォローも是非お願いします。

※本記事は特定の金融商品の売買を勧めるものではございません。本記事に記載した情報や意見に関わらず、投資における最終決定はご自身の判断のもと実施してください。


いいなと思ったら応援しよう!