見出し画像

「100日後にblenderで息子を笑顔にするママ」 Day29の週~

はじめに 

「100日後にblenderで息子を笑顔にするママ」とは

昨年から興味があったけれど育児、仕事と忙しく、なかなか触る時間が取れずにいたblender。
そこで4歳の息子を笑顔にするという目標を立て、100日間の挑戦を始めました。
3Dアニメーションが大好きな息子に、自作のアニメを見せたい!
育児と仕事をやって残った時間、1日30分くらいしかblender出来ないけれど!
果たして、100日後に息子は喜んでくれるでしょうか?


日々の記録も入れて、ライフログ的にも使っています。

Day29 10/31 Thu.

めちゃくちゃ眠くてフラフラなりながらの制作(笑)。

  • Day28で作っていた魔法薬のビンをもう1本追加。

  • やはりプロポーショナル編集むずかしい、うまくいかない

このビンとかも、最初1本目を教えてもらったので2本目多少変えて作れたけれど、イチから何かを自分で「作ろう!」と決めて作るのハードル高く感じちゃう。

Day29の週 まとめ

またしても1日分しかないのに「まとめ」とは?という感じですが(笑)。

今週の土日は、私もかぼちゃとおばけを出展している魔法部文化祭開催です!!
clusterの会場見てきましたがめちゃくちゃいい…!!
「魔法」とか「ファンタジー」という言葉に惹かれる人は是非遊びに来てください~占いもあるそうです!!



いいなと思ったら応援しよう!