見出し画像

「100日後にblenderで息子を笑顔にするママ」 Day14~Day18

はじめに 

「100日後にblenderで息子を笑顔にするママ」とは

昨年から興味があったけれど育児、仕事と忙しく、なかなか触る時間が取れずにいたblender。
そこで4歳の息子を笑顔にするという目標を立て、100日間の挑戦を始めました。
3Dアニメーションが大好きな息子に、自作のアニメを見せたい!
育児と仕事をやって残った時間、1日30分くらいしかblender出来ないけれど!
果たして、100日後に息子は喜んでくれるでしょうか?

今週取り組んだのはこちら▼


日々の記録も入れて、ライフログ的にも使っています。

Day14 9/19 Mon.

前回の最後もDay14だったのですが、ただの「お盆休みに入ります」宣言だったのでノーカウントで。
そして「お盆休み」と言っていたのに…再開が9/10…だと…?

とりあえず戻って来れて良かったです

  • b3d創作祭に応募したくて、まずドーナツのチュートリアル

  • Blender Guruさんのやつ

  • プロポーショナル編集が全然うまくいかないけど何これ

プロポーショナル編集、思ってたんとちがう

b3d創作祭のお題は初心者でも参加しやすいドーナツ。これは応募せねば!!
しかし夏休みのママ業の疲れから中々回復できず、仕事もたまっていたので全然blender再開できなかった…。
でも戻ってこれた自分を褒めたいと思います(笑)。

Day15 9/10 Tue.

  • 昨日うまくいかなかったプロポーショナル編集に再度挑戦、全然うまくいかない

  • じゃあもう手作業で形整えるかと思った結果が写真1枚目ですね、何か大事なことを見逃していそう

  • Guruさんは一旦お預け、nao@3dcgさんのポンデリング始める

Blender Guruさん、日本でも有名だから日本語字幕ついてんだろうと思っていたら英語字幕しか出せなかった…。
ある程度用語も覚えてるからまあ英語でも何とかなるかなと始めたけれど、つまづいたときにやはり英語だと私レベルじゃちとキツイ、日本語で話してくれている方のチュートリアルに変更。

息子は夏休み明け、幼稚園の行き渋りがまだまだ続く。
毎朝「さぁみぃしぃいぃぃ!」と言っている(笑)。

Day16 9/11 Wed.

  • うわぁぁぁん、昨日始めたポンデリングもうまくいかないいい

  • 動画のチュートリアルムズカシイ

  • まだ1個も完成させてないけどオリジナルドーナツ作ってみるか…


全然進まなすぎて、写真すらないDay16

しかしいつまでも暑いですねぇ…。
お迎えの時間も日差しキツ過ぎ


Day17 9/12 Thu.

  • b3d創作祭の応募間に合いました!!!

  • 「今回のお題『ドーナツ』なら初心者の私でも出来るかも」と挑戦したけど大変だったww

  • でも初めてイチから自分でオリジナル(?)作品つくった~嬉しい!

Day18 9/13 Fri.

  • 今日から通常運転、10日でblender4入門再開

  • 早速このあいだ一人でつまづいていた「プロポーショナル編集」が出てきた!
    →え、めっちゃ簡単にできたんだけどむしろ何でできなかったの?っていうくらい…

ひそかにループカットも出来なくなってて、私がショートカット忘れちゃっただけかと思ってたら『編集』→『プリファレンス』から『入力』タブへ進んで、『3ボタンマウスの再現』チェック外したら解決。
何かをやりたくて『3ボタンマウスの再現』にチェックした覚えが…
でも出来なくなっちゃうことの方が多そうなのでやはり外す。

9/14,15 Sat.Sun.

三連休、家族のお出かけもあるのでちょっとおやすみ。

Day14~Day18 まとめ

長き「お盆休み」から…ようやく戻ってきましたぁ~(笑)。
これ、この100日後企画やってなかったらそのままフェードアウトしちゃってたかも…。
「やりたいこと」でも、なかなか継続するのは難しい。
さぼった分だけ操作忘れちゃってたので、できるだけ間あけずに頑張っていきたいと思います!!
また改めてよろしくお願いします!


いいなと思ったら応援しよう!