7月コピー曲「プライド革命」 1/2 プラグイン・感想

※2500字超の長文です。

お久しぶりです。初心者DTMerの耀です。

以前から行っていた「プライド革命」のコピーがようやく終わりましたので、分析等の詳細を書いていきます。


ちなみに就活の方は最終面接がダメだったのでもう少しだけ続けています。

優良企業のコネクションがある方、お待ちしております。


使用プラグインについて

初心者ですが、一つ一つ雑感を書いていきます。
2回目以降の説明は雑になりますのでご了承ください。

使用プラグイン-VOCAL編-

Piapro Studio 巡音ルカ V4X
我が家の歌姫、Leo/needのルカさんは包容力53万以上あると思う。
今回分かったことだけど、Soft版の方が声が好み

「よ」の音が少し優しめ(音量が小さい)

設定はGender Factor やや高め(85)、Dynamics やや高め(107)
他はピッチベンド等を少々
Soft版は音源をその設定のまま、差し替えただけ

画像3



エフェクト① Waves Renaissance Vox 
ボーカル用コンプレッサー
いい感じにボーカルの音圧を稼げるけど、強めにかけるとすぐクリップするため、弱めにかけた。

Studio One - プライド革命 2021_08_03 14_45_12


エフェクト② Heavyocity Punish
マルチエフェクトプラグイン
主な用途はボーカルを前に押し出すため。

Studio One - プライド革命 2021_08_03 14_45_39

エフェクト③ Izotope Nector Pro
ボーカル用マルチエフェクト
一番EQ等のかかり方が楽+良かった。
正直、急に歌が上手くなって感動した。

Studio One - プライド革命 2021_08_03 14_44_07

エフェクト④ IK Multimedia TR5 Classic Clipper
リミッター
主な用途はクリップの確認用、綺麗に音量を下げたいときによく使う。
音の下がり方は好きだけど、ゲインを上げると音が濁るのとやたらメモリ使うの(1つあたり8gbのメモリを8%)が欠点
バスに使えば多分そこまで負荷はないはず...

Studio One - プライド革命 2021_08_03 14_42_41


使用プラグイン-ギター編-

Ample Guitar TC III
音色が麗しいテレキャスターの音源、フロントのクランチが一番好き。
ディストーションもかかりやすくていい感じに使いやすい。

ただ、
ピックアップがリアとフロントの2種類しかないこと(SC IIIは5種類)
全弦1音下げチューニングまでしかできない、
タッピングがないこと等、地味に痛い欠点があるのが悩み

仕方ないことだけど、キースイッチがやや運ゲー



エフェクト① Fabfilter Pro Q3
使えばわかる正真正銘最強のイコライザー
用途はベースと被る部分のローカット

あまり詳しくなくても現時点ではSlate digital Infinity EQより音が良くて使いやすいのがわかる。

あえて欠点を挙げるならプリセットがやや少ないこと、ぐらい
今回は数少ないプリセットの中のギターっぽいのを使用

今回は30日無料体験版、学生のうちに学割で買いたい。それまではMelda Dynamic EQをもらって使おう...

Studio One - プライド革命 2021_08_03 15_39_15



エフェクト② Overloud TH-U
Slate digitalのサブスクに入っているアンプシュミレータ―

用途はクリーンの音作り、ディストーションの音作り

このプリセットが一番テレキャスのクリーンを引き出していたと思う。
最初のディストーションのアンプ状況はメモし忘れです。

個人的にアンプシュミレーターでは現状No.2(No.1はBIAS AMPシリーズ)
買うまでのつなぎとしての実力は十分すぎる(ドラマー視点)。
元のモデルが見れるのも良き。

Studio One - プライド革命 2021_08_03 15_50_17


エフェクト③ Maag EQ-4
イコライザー

用途はバッキング用の中域調整、あと使いたかった。

セールしてれば単品購入を考えるプラグイン
AIR BANDも含めてかかり方が好き。

Studio One - プライド革命 2021_08_03 15_56_38

エフェクト④ Izotope Neutron Pro Exciter
Neutronに内蔵されているエキサイター
用途は少しだけ歪ませるため。

StudioOne Pro付属のSoftube Saturation Knobより優しいクランチサウンドを作れる。
実は本体より使用率が高い...

Studio One - プライド革命 2021_08_03 16_04_43

使用プラグイン-ベース編-
MODO BASS

コスパと品質の鬼
60年代ジャズベースを使用。

エフェクト① Waves LoAir

サブハーモニック生成プラグイン?
低域を強くして地震を起こすプラグイン
用途は埋もれがちなベースをずっしりさせるため

Wavesのサブスクお試ししている中で一二を争うぐらい魅力を感じた。

Studio One - プライド革命 2021_08_03 16_13_28

使用プラグイン-生ドラム編-

FXpantion BFD3

EKramar DRかPunishで持ち上げないと埋もれやすいけど、音は好み。
女体化したら眼鏡外すと美少女になる東城綾系のプラグイン

キック

エフェクト①Heavyocity Punish

プリセットをいじって、キックを強調したもの

Studio One - プライド革命 2021_08_03 16_23_18

エフェクト②Waves EKaramar DR
ドラム用エフェクト
用途はキックの強調

Studio One - プライド革命 2021_08_03 16_23_36

エフェクト③Fabfilter Pro Q3

なぜか後にさされたEQ、ミスです。

Studio One - プライド革命 2021_08_03 16_23_50

他全体

エフェクト① Waves EKramar DR
埋もれ気味だったスネアの強調

Studio One - プライド革命 2021_08_03 16_30_04

エフェクト② Hevyocity Punish
楽に音が良く成るアレ

Studio One - プライド革命 2021_08_03 16_30_42

エフェクト③ Fabfilter ProQ3

どうしてもEQを後に刺したいらしい。
他のマイクに入ったキック下げと、上がり過ぎたシンバルを押さえるため。

Studio One - プライド革命 2021_08_03 16_31_24

使用プラグイン-ピアノ編-

XLN AUDIO Addictive Keys

付属を除いて一番安価で導入できるといっても過言ではないピアノ音源
(月1000円)

エフェクト Hevyocity Punish

音はできているので前に出すだけ。

Studio One - プライド革命 2021_08_03 16_38_36


使用プラグイン-マスタリング編-

マスタリングに関してはほとんどできないに等しいので、Punishで欲しい部分挙げて、Ozoneで調整で終わりにしました。

エフェクト① Hevyocity Punish

Studio One - プライド革命 2021_08_03 16_43_50

エフェクト② Izotope Ozone Pro 

Izotopeのラスボス

Studio One - プライド革命 2021_08_03 16_45_18

Studio One - プライド革命 2021_08_03 16_45_21

Studio One - プライド革命 2021_08_03 16_45_23

Studio One - プライド革命 2021_08_03 16_45_25


エフェクト③ IK Multimedia TR5 Classic Clipper

ミックスダウンの時にクリップしまくりだったので下げ目。

Studio One - プライド革命 2021_08_03 16_46_44

感想

今になって聴いてみると、反省点が割と多かった。
 ①サビ前のグロウル強すぎたり、いらないところにしゃくりがある。
 ②ギターが安く聞こえる。
 ③キースイッチが反映されていなくても強行している。
 ④中高域が完全に分離していてまとまりがない。
 ⑤製作期間開けすぎ。
 ⑥プリセットにすべてを委ねすぎ。
 ⑦聴かせたいパートと全体のミックス・マスタリングがあっていない。

ボーカル打ち込む+調声は結構楽しかった。
 結局Nector入れて、ピッチベンドいじっただけ。 

ギターの打ち込み、大変+難しいでメリットが...
 毎回奏法指定→弦指定→音指定の連続なので
 お金払ってギタリストに頼んだ方が圧倒的にコスパがよろしい。

あとはHeavyocity Punishがとても優秀
 買ってよかったプラグイン1位かもしれない。


1/2 まとめ

・使いこなせてないのもあるけど、いいプラグインはサブスクごとに散らばっている...
・TH-Uが使いやすくて優秀なのでしばらく使いたい(Slate digitalのサブスクを年単位で契約してしまっていた男)
・皆大好きProQ3は確かにすごい。
・ギターの打ち込みは難易度マックスに限りなく近い。
・歌もの作る人はすごい。

以上です。

近日、分析編を投稿すると思います。
いつになるかはわかりません。
やる気次第ですので、もしかしたらカバーが先になるかもしれないです。

おわり。












#DTM
#DAW
#DTM制作
#DTM音源
#DTM初心者
#DAW制作
#DAWソフト


いいなと思ったら応援しよう!