雨の春日大社
今回は私共のYouTubeの最新作
【NARA deer & the temple】
について語っていきたいと思います。
語っていきたいと申しましたがこの作品は世界遺産巡りブラザーズことRす君とTPちゃんの2人が撮影したもので実は私はノータッチでございます。(編集はしましたが)
なので撮影の状況や裏話など何も知らない私なのであります。
というわけで2人が奈良で雨の中撮影を頑張っていた同時刻、私Sとが何をやっていたかと申しますと私は腕にタトゥーを彫っておりました。
この模様は何かと言いますとDNAの二重螺旋です。その二重螺旋を崩して筆で書いたようにしたものを入れてみました。(深い意味や思い入れみたいなものはありません)
これを見た友達の子供に「お魚さん?」と言われました。
お魚さんかー。なるほどー。確かに魚にも見えますね。私お魚好きですし。特にアジが好きですし。別に泣いてませんし。
というわけで明日私はスシローに行こうと思います。
スシローに行く予定が決まったので本日はこの辺でお別れしたいと思います。
今回は私の好きな石田ニコルさんと共にお別れしましょう。
それではまた。