見出し画像

練習時に使うもの、カバンの中身

今回は部活動の時に使う道具を紹介します!

フラメンコシューズ

金具にとめる版のものと紐で結ぶ版のものがあります。また、靴底にも2種類あって品質が異なります。
使い古すと画像のようにゴムからワイヤーが飛び出てきたり、つま先部分の塗料が剥げてきたりします。黒く見えるところは自分の足にフィットするように100均で買いました。

こちらの緑の靴はメルカリで買いました。靴のサイズが分かっていればネット購入やフリマアプリ購入も可能です。ただし足の横幅が広い人は店舗で直接買う方が良いかもしれまん。あと、靴底がどちらの種類なのか訊いた方が良いと思います。

練習用ファルダ

足首よりも短めのものの方が練習しやすいと自分は感じているので、ひざ下丈のものを使っています。学生フラメンコのOGさんからもらいましたが、ゴム生地でとても使いやすいです。もし自作する場合はゴム生地で丈が短めで内ポケットにスマホが入るようなものがいいと思います。黒色の練習用ファルダが無難ですが、カラフルなものはモチベーションが上がるのでお勧めです。人によっては練習用ファルダとフラメンコシューズは道場に置いています。

ポーチに入れているもの

次の写真は録音機、モバイルバッテリー、アバニコ、コンセント差し込み型充電器、USBケーブル、イヤホンです。お手本動画を見たり聞いたりしながら練習するので充電の消耗が速いです。また、動画を撮るとスマホのバッテリーをくうため、音声だけでいいところは録音機で録音するのがお勧めです。クルシージョに行く際、先生によっては録音はいいけど録画はだめという方がいるのでそんなときにもこの録音機は役立ちます。

アバニコは18~22㎝のものをお勧めします。小さい方が回しやすく、基礎練習がしやすいからです。プラスチック製のものと木製のものがありますが、プラスチック製の方が滑らかで壊れにくい印象を受けます。

イヤホンは周りで練習している足音と動画の足音が混じらないために着用するのがお勧めです。私は持ってませんが、コードがあると踊るのが不便なのでワイヤレス式のものがいいと思います。

マントン

私はアレグリアスで使うことがあるので持ち歩いています。他の持ち物とマントンのがごっちゃにならないように小分けしています。毎回使うわけではないので使わない日は家に置いています。

文房具系

次に、歌詞ノート、部活ノート、スケジュール帳、筆記用具です。
私はルーズリーフにしてノート関係はひとまとめにしています。
本番時の曲構成、会議内容や伝達事項を部活ノートに、歌詞やクルシージョ内容を歌詞ノートにまとめています。最近は伝達事項がネット上で情報共有できている為、ノートにメモする手間が減り助かっています。予定調整が部活関連で頻繁にあるのでスケジュール帳はマストです。学生部で鍵を借りる際にボールペンが必要なのと、練習中に気づいたことをまとめるのに筆記用具が必要です。

水筒、プロテインシェイカー

プロテインは筋肉をつけるために最近飲み始めました。夏場は暑いのでこまめに水分補給するためにも水筒は必須です。

ギターの人が持ち歩いているもの

爪やすり(棒やすり、紙やすり)、釣り名人(アロンアルファ)もしくはネイル用トップコート、爪切り、カポタスト、ギター、チューナー、消音用のスポンジ切ったもの、メトロノーム、替えの弦といった、爪が命なだけに爪関係のものが多いですね!

その他

財布、キーケース、眼鏡ケース、汗拭きシート、メイクポーチ、スマホでセルフ撮影できる三脚、パソコン(授業用)


いかがでしたか?結構持ち歩くものありますね。
個人差はあると思いますが、道場に荷物をある程度置いておくと家との往復が楽で便利です。

おまけ

今回のヘッダー画像は新歓で食べた生ハムとサラダです。