![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47802893/rectangle_large_type_2_c61116842b623dcb2082ea5c246faf75.png?width=1200)
「刺激」 3回生 尾崎優樹
大学生になり周りからたくさんの刺激を受けるようになりました。
1人は京都から、1人はいわきから、1人は神奈川から。この3人から受ける刺激は僕に特に大きな影響を与えてくれています。中学からチームメイトで仲が良いことも関係しているのかもしれません。
勿論同期のみんなから受ける刺激も大きいです。
大学に入ってからケガが多く試合にあまり絡めていませんでした。そんな中同期のみんなは試合に出て活躍して羨ましかったし悔しかったです。腐りかけた時期もありました。そんな時助けてくれたのは最初に書いた3人でした。
その3人の中でも1番刺激をくれるのが京都で頑張ってるやつです。京都にお互い住んでることもありよくご飯に行きました。彼の試合も見に行きました。サッカーをしている時はとてもかっこいいです。どんな生活をしているのかを近くで見て意識が変わりました。たまに助言もしてくれました。その助言に何度も助けられ奮い立たせてくれました。また同じピッチに立てるように頑張ります。
今いわきにいるやつは当時ブラジルにいました。慣れない環境、言語も違う中でも明るく頑張っている姿を見ておれも頑張らないとと思えました。かまちょだから電話がしょっちゅうかかってきます。それは今も変わりません。笑
神奈川にいるやつはあっちに友達がいないのですぐ京都に帰ってきます。彼もケガで苦しんでいたけど、どんな時も明るくうるさすぎる彼のおかげで自然と笑顔になれました。早く友達ができるといいですね。
この3人には本当に感謝してます。
長くなりましたが、僕はチームの目標達成のためにケガをせず試合に出てチームメイトにいい刺激を与えられたらいいなと思います。