![ヒッチハイク](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13703613/rectangle_large_type_2_25e8c333ab2bc96c9b514a779f77c37d.jpeg?width=1200)
いざ、北海道へ?!
さすがに変なことばっかり書いてたら、変な人って思われそうだから、北海道に行った話をしてみます。
お詫び
ヒッチハイクの話は今回のブログを読んでいただけるとスムーズな流れになるので、次回必ず書きます!
特にアクションを起こすこともない日々を送っていると、ある日、フェイスブックで、とあるイベントが開催されることを目にします
詳細はこちらから → → https://www.facebook.com/HokkaidoSBS/
なんか北海道でスポーツビジネスサミットってのがある!?
これは絶対行ったほうがいいやつ!
でもまあ遠いし、お金かかるし、別にいっかー
と思いつつも、ポチっとしてみるわけです。
するとまぁとんでもないご経歴の方たちが登壇者だったんです!!
Jリーグアドバイザー、チャンピオンズリーグでヘッド・オブ・アジアセールスをされている 岡部 恭英さん (https://twitter.com/yasuokabe)
「そだねー」でおなじみのカーリングチーム ロコソラーレ で代表理事をされている 本橋麻里さん (https://twitter.com/MariMotohashi1)
浦和レッズで長年ご活躍された 鈴木啓太さん (https://twitter.com/keita13suzuki)
↑ ↑ ここでは紹介しきれませんが、このほかにも沢山の素晴らしい登壇者の方がいらっしゃいました!
詳しくはこちらをクリック!!
こんな機会逃すわけにはいかない!
すぐに我らが福田先生にその旨を伝えるとすぐに賛成され、参加することが決まったんです。
北海道に行くまでの時間もとても有意義でした。
自分と見つめあいながら、将来何がしたいのか、今すべきことは何なのか、これからできるアクションを考えることができました。
そして北海道に飛び立ちます!
スポーツビジネスサミット in 小樽 で学んだことは本当に沢山ありました。
ここでは話しきれないので、後々書いていきたいと思います。
思いつきのヒッチハイク
北海道には経済学部の相棒と一緒に行きました。
福岡出発の三日前、相棒の一言でヒッチハイクをすることが決まります。
僕 「時間はあるけど、金がないよな~」
相棒 「ヒッチハイクすればいいやん」
あ、確かにww
って感じでもう僕たち ノリ なんです、つまり計画性がほぼないんです。いいのか、悪いのか分からないけど....
っていう感じでヒッチハイクしていきます(笑)
次回、ヒッチハイクの旅です!
お楽しみに~~