視力の低下には様々な原因がある!?
オンライン授業が始まって早半年以上が経過しました。オンライン授業をするにあたっては、パソコンと向き合う時間も増えてきました。パソコンを日々使ってきている上で1つ思うことがありました。それは自分の視力が悪くなってきているのではないかということです。僕はもともと運転の時にだけ眼鏡をかけていないといけないという、目が悪いと良いの間ぐらいの視力でした。でも最近はあらゆるものがぼやけて見えるようになってきてしまいました。最近今まで普通に見れてきたテレビでさえも見にくくなってきたほどです。まだ実際に視力検査に行けたわけではないのですが、視力が低下してきたことは確かです。どんなところに視力低下の原因が存在しているのでしょうか。
パソコンの使用頻度が上がって目を疲れさせているという原因は明白なのですが、スマホの使用時間が長くなってきていることも原因の一つだと思います。対面授業の時でも通学時間や隙間時間に使っていました。しかしオンライン授業になり、僕の睡眠時間は1時間30分ほど後になってしまいました。朝早起きしなくても良いという思いからそうなってしまいました。その1時間30分は何をしているのかというと、スマホのゲームをしたり動画を見たりしています。夜スマホを使うことは、視力を低下させるだけでなく睡眠の質も悪くしてしまうので、改善しなければとは思っているのですが、なかなかできません。
他にも原因を考えていたのですが、もう1つ考えられるものがありました。それはテレビの視聴時間が増えていることです。朝にも時間の余裕が生まれ、お昼の番組も見れるようになってきました。バイトがなければ夜もゆっくりとテレビを見ることができます。今までなら、朝時間が無いのでテレビを見る時間なんてありません。お昼は学校にいるのでテレビは見ません。学校帰りだと帰りも遅くなるのでテレビは見ないこともないですが、今よりは少ないです。視聴時間が増えていることは明らかです。テレビを長時間視聴することは目に良くないと言われているので、これも視力低下の原因と言えます。
朝起きてテレビを見て、パソコンで授業を受けて、休憩がてらにスマホを見てと、よく考えてみれば一日中電子機器を見ていることがわかります。そう考えてみればそりゃ目が悪くなるわけだと思いました。でもこの生活自体を変えるということはできないので、ブルーライト対応の眼鏡をかけるなどして対策していきたいなと思いました。
著者:T.K