![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29031129/rectangle_large_type_2_6a97ed9b5256cdd0982c06f0b9e08b2e.jpg?width=1200)
ネトウヨ界隈のアルファ黒瀬深による脅迫に対する対応!!第二話「黒瀬包囲網&警察署に行ってきた」
挨拶
さて、前回のnoteで多少触れた事故の影響により、首を痛めてしまい、結局仕事は他の会社に回して営業電話と自宅療養の日々をしている。だが、黒瀬深の脅迫ツイートを忘れたわけではない。
大半のツイートが矛盾を抱え、例えるならコップを取る姿さえ滑稽である黒瀬深について、どういう感性を持っているのかを知らないのだが、道化師としてではなく伝道師として彼を見ている人がいるのは驚きしかない。これはリベラル左派にも言えることであるが、「誰が言ったか」と「何を言ったか」、前者も重要ではあるものの、本質は後者である。バランス感覚というか平衡感覚というか……やじろべえが傾いて指先から落ちてしまいそうな。
「右」か「左」とかではなく「事実」か「デマ」かの低次元のレベルなのだが、デマを容易く鵜呑みにしてしまう情報リテラシーが欠如した人は多い。SNSという個々人が社会に情報を気軽に発信できるツールを人はまだ制御できていないのだろう。そこには私も含まれ、常に注意深くいようとは心がけているのだが、デマを拡散してしまうことが全く無いとは言い難い。
当然、デマの発信元の責任は拡散しているものよりも重い。からあげ速報では京都市長選の記事では大いにやらかし、慌てて訂正と謝罪記事をアップするに至った。
自分の発信した事実とは異なる情報が選挙に影響を与えるかもしれないことへ体が震え、汚い例えで申し訳ないが、謝罪を終えた後でも排尿をしても排尿をしても何かまだ残っている、残尿感がある感覚を数日間抱えることとなった。
黒瀬深の包囲網
話は黒瀬深に戻すが、どうやら最近では「事実は外、デマは内」と節分よろしく、そこかしこでデマを撒く彼についてまとめ上げたりする人が増えていることはとてもありがたいことだ。
オススメするのはまだ現役高校生であるおかっぱ氏の書いたnoteと
道徳氏という方のツイートのツリーである。(黒瀬深年表は黒瀬深本人のツイートから作り上げたものであり、黒瀬深の発言に嘘がなければこの年表は事実である)
「(自称)皇帝#黒瀬深 」1ページ目。
— 道徳 (@UT5yl) June 19, 2020
①はじめに
②ポリシー違反には該当せず。 pic.twitter.com/qDcZwgIwrX
最後にからあげ速報の大先輩(クオリティとして私と一緒にしていいのかわからない)、脱「愛国カルト」のススメである。
これらを読めば黒瀬深の輪郭は浮き彫りになるだろう。一言で言うならば信用に値しない人物である。これは周知の事実である。もう少しだけ補足するならば「彼のツイートの目的は稼ぐため」「背後に薄っすらとみえる怪しいもの」である。彼の過去のアカウントの経緯を知っている方はなんとなく察しているだろう。
米山隆一氏、黒瀬による誹謗中傷の記事に動く
黒瀬深の過去のツイートの矛盾をまとめたり、彼が発信するデマをファクトチェックしている人たち以外にも動き始めている方がいる。元新潟県知事の米山隆一氏である。
6月25日の朝方にこのような発言をツイートで始めた。おそらく黒瀬のツイートをRTをしているリテラシーの欠如した人たちも対象として含まれているので気をつけておくべきだ。が、余命3年事案(大量懲戒請求問題)で知っての通り、喉元に刃物を突きつけられてようやく自分が間違いを犯したことに気がつくのが大半だろう。馬の耳に念仏である。
黒瀬と彼の支持者の歪んだ関係性
黒瀬深は、というと未だに「議論で論破してやっていた」という現実を見ていない盲言を吐きつつ、noteで弁護士費用等のサポートを呼びかけていた。
しかし、どうであろうか。559RT、1784ファボをする中で、noteのファボはたったの5である(25日7:30現時点)。この比率はあまりにも低い。泥舟であることがわかっているのか、それとももともと冷ややかな目で見られていたのか。
黒瀬深自身が、ネトウヨ界隈の求めるインフルエンサーになり金を稼いでいるつもりが、実はその逆で、ネトウヨ界隈という集団の代弁者としての都合のいいように使われている側であった、と私は思っている。黒瀬深が謝罪に追い込まれたり、アカウントを消したところで、ネトウヨ界隈は黒瀬に変わるアカウントを求めるだけである。
仮に訴えられた場合のためにサポートでのカンパをお願いします(もし何もなければ今度訴えられそうな時のためにプールしておきます)。
まぁどう考えても私に法的な非はないので、仮に訴えて来るならスラップ訴訟という事になるでしょうね。
引用元
オフ会会場キャンセル料もカンパを求める『自称年収億超えの黒瀬深』が、訴訟のためにカンパを「プールしておく」とは考えにくい。しかもスラップ訴訟というのであれば、彼が私ことかとさよに対してちらつかせたものこそ脅迫&スラップ訴訟に酷似しているのである。誰がどの口で泣きわめいているのだろうか。
私の場合は、黒瀬深のような小物ではなく、吉本芸人の○ん○んやNHKから国民を守る党の佐藤えりぃ議員、公明党の○佐進一議員(彼の場合はコメント欄で名前を語った別人の可能性もある)などにも訴訟をちらつかされているのでいつ訴訟を起こされるのかヒヤヒヤものではある。
なのでこれみよがしに、かかった時間とアフィ報酬の関係が時給換算で100円未満のからあげ速報をアップできていない理由についても再度掲載しておくことにする。
からあげ速報を書きたくないわけではなく、面倒になったというのも違う。実際、からあげ速報の「からサポショッピング」からリンクを踏んでAmazonや楽天通販の買い物をしてくれる人もおり、ありがたいもので、逆に更新ができないことが申し訳がないという思いの方が強い。
https://withktsy.com/shop ←こちらが『からサポショッピング』
ちなみに、このnote、黒瀬深による脅迫への対応シリーズが有料である理由は『今後ある何かに備えての費用』ということで理解していただきたい。
しかし、これで無料部分が終わるのは申し訳ないので、Discordのスクショを貼っておこう。
戒められる黒瀬(黒瀬の夜会)
(私が黒瀬深のカンパ要求のスクショをツイートしたことにご立腹となった黒瀬深が、私の通報を呼びかけた時から)
やけに楽しそうである。
ここから先は
¥ 150
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?