![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99216323/rectangle_large_type_2_bce3151de59cce74d3bba30d162358d1.jpeg?width=1200)
【スマブラSP】キーコンについて
こんにちは、かすたそです。
みなさんは「あまり使わないキャラを使ってみよう」となっていた時にキーコンフィグ(ボタン配置)をどうしていますか?
特にCスティックを強攻撃にするかスマッシュにするか迷った経験はありませんか?
メインで使っているキャラならば同キャラ使いの上位勢を参考にしたり、使っているうちに試行錯誤して変えてみたりすると思いますが、
全キャラに対してそれをするのは、あまり現実的では無いかと思います。
また、使用キャラのキーコンの解説をしてる方は大勢いますが、
使い分けについて解説してる方が自分の知る限りでは見当たらなかったので
この記事を書いてみようかと思いました。
今回は私が各キャラ使用時のキーコンについて紹介したいと思います。
使用キーコンについて
下記の通りです。
![](https://assets.st-note.com/img/1677058376384-JdYlYFUyFI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677058518923-zD53d79GHZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677058408314-J2Vjpz6Tzl.jpg?width=1200)
「わざわざ記事を書くくせに2つだけだしほぼ同じじゃねーか」と思う方もいるかもしれませんが、現にこれ以外のキーコンは作っていません。
見てわかる通り、違いはCスティックのみです。
余談で、サブキーコンの「KC」の意味についてよく聞かれるが、
K(かすたそ)C(コマンド)の略である。
※元はコマンドキャラ用のキーコンだった。面倒な時は海馬コーポレーションと言っている。
キーコンについて(Cステ以外共通部分)
一応共通部分のキーコンの設定理由を簡単に解説します。
ここについては本題と直接関係ないので、特に興味が無い方は「使い分け」まで飛ばしても問題ありません。
・Lトリガー→ジャンプ
以前まで左手はLスティックのみで操作を集中したかったので
Lトリガーは一切使っていなかったのですが、
ファルコを使った時に上強ジャンプ空後するのに
背面ボタンのジャンプが必要だと気づいて配置。
基本的にジャンプは小ジャンプも含めて
全てYボタンのみで行っているので、
右手のボタン操作が追いつかないなーとなった時だけ使っている。
・Xボタン→シールド
誰かがジャスガを狙う時にXシールド使っていると言っていたので
試しに採用してみたのがずっと残っている。
狙う時は狙うがあまり使いこなせていないので、
今から変更するなら、ここな気がする。
・振動→オフ
邪魔だった。
・弾きジャンプ→オフ
弾きジャンプオンのヨッシーは卵投げれません。
自分はオフにしています。
・AB同時押しスマッシュ→オン
あまり使ってないからどっちでも枠。
Cスティック強攻撃の時は思い出したかのように使う時もある。
・弾き入力→普通
違いがいまだにわからん。
使い分け
ではいよいよ本題の使い分け。
下記のとおりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1676959997697-41ArZG3NIB.png?width=1200)
スマッシュのやつをピックアップするだけでよかったと見てのとおり、ほとんど強攻撃です。
作り終わってから気づいた。
特に理由がなければ強攻撃にしています。
なのでスマッシュにしているキャラについて解説。
・マリオ、カービィ、ルイージ、ドクマリ
こいついきなりまとめて紹介かよやる気なさすぎる。ロンさんパーティ。
引き横スマと反転上スマをよく使うので
スマッシュの方が使いやすいと感じた。
というのは建前で、元はというとロンさんリスペクトである。
・ヨッシー
メインキーコンがスマッシュであることからお察しである。
前述のロンさんパーティと同じく、
引き横スマや反転上スマと下スマを使うのと、
最強コンボである空後2段横スマを安定させるためにスマッシュにしている。
余談だが、上位勢や周りのヨッシー使いで強攻撃にしている方が多いので試しに強攻撃に変えてみた時期があったが、スマッシュが出なさ過ぎて解散した経緯がある。
どちらもメリットがあるので正解はないと思うが、自分は今のところ変えるつもりはない。
・フォックス
空Nして上スマ。
・ガノンドロフ
上強攻撃が隙だらけなので、いっそスマッシュにして一生ドリャればいいのでは?となりスマッシュにしている。
・ピット、ブラックピット
諸説。
引き横スマと下スマ入れ込みが強いので、スマッシュの方がしっくりきた。
知り合いのピット使いがスマッシュにしていたので、なんとなく真似てみたのが最初のきっかけ。
ある日、なぜスマッシュなのか理由を聞いてみると「スマブラXからの名残」とだけ言われて真顔になった。
※スマブラXでCスティックを攻撃にすると謎ジャンプが出るバグがあったからだと思われる。
・ピクオリ
上スマして上スマ。
・ロゼチコ
対空上スマ強そうだったのでスマッシュ。
チコを切り離してスマッシュぶんぶんするフィー。
・ルフレ
スマッシュ入力でサンダーソードが出るので強い。
・ミェンミェン
台上に上スマしたかった。
あとがき
さらに細分化するとしたらミェンミェンのCステは必殺技とかやりようはあるとは思うが、自分はこの使い分けで十分だった。
(つーかこれが限界)
「いやいや、絶対このキャラのこれはやった方がいいよ!」というのがあればコメントやTwitterで教えてください。
キーコンで自分が使いやすい設定は人それぞれで、
正解があるわけでもないですが、
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。