
Vue Fes Japan 2023 コアスタッフの普段の活動紹介!
こんにちは!Vue.js 日本ユーザーグループのkeigo(@Kspace_trk)です。
私たちは、Vue Fes Japan 2023 の開催に向けて、複数のチームに分かれて様々な活動をしています。
今回は、各チームが普段どんな活動をしているのかというのを各チームリーダーの意気込みを交えて紹介していきます!
コアスタッフは以下のようなチーム編成で活動しています。
全体統括
カンファレンス開催に向けて各チームが円滑に準備できるように指揮をしたり、必要な事務作業をしたり、運営をリードします。

2018年のカンファレンス参加者から、「Vue Fes Japanへの参加がきっかけで、Vue.jsを含むオープンソースへの活動をはじめました」という声を聞きました!参加されたみなさんが刺激を得られる、まさに一期一会なカンファレンスになれるようスタッフ一同準備しておりますので、ご来場お待ちしております!
会場チーム
会場準備や手配など、会場に関することの多くを担当してくださっています!

Vue Fes Japanをみなさんと一緒に楽しむために、日夜、会場づくりに励んでいます。Evan Youさんをはじめ、世界中のVue.jsコミュニティ一同でみなさんのご来場をお待ちしています。
企画運営チーム
このチームは、各セッションやルーム、ブースの運営やコンテンツ作成を担当しています。カンファレンスのスムーズな進行と充実したコンテンツ作成に取り組んでいます!

オフラインならではの楽しいイベントを企画してお待ちしてます!久しぶりのオフライン開催はセッションとイベントの両方でVue Fesを楽しんでください!
Webサイトチーム
Vue Fes Japan 2023 の公式Webサイト制作を担当しています。実際に制作していただいたサイトはこちら!↓

一参加者としては2018年の時から、台風・新型コロナウイルス感染症という逆境を経て少しでも助けになればと昨年よりWebサイトチームの技術リードとして、また今年1年間はプロジェクトリードとして引っ張らせていただきました。
昨年のWebサイトには無かったネームカードでは、よりオフライン参加して良かったという参加者体験の向上を目指し、アプリケーションの設計をインフラからフロントエンド、また物理のネームカード実現と邁進してまいりました。オフライン参加された皆さまはもちろん、Vue Fes に関係する全ての方々の記憶に残るカンファレンスになれるよう、チーム一同取り組んでまいります!
デザインチーム
このチームは、Vue Fes Japan 2023 のWebサイトデザインやVue Fesグッズのデザインなどを手掛けています。ビジュアルやデザインでカンファレンスのイメージを高めていきます!
Webデザインに込めた想いをnoteに執筆していただいています!↓


今年は5年ぶりのオフライン開催ですね。デザインチームでは、カンファレンスを盛り上げるグッズを制作しています。みなさんの記憶に残るカンファレンスになるようにチーム一同取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いします!
スポンサーチーム
Vue Fes Japan 2023 のスポンサー周りのやりとりや手続きを全般的に担当しています。カンファレンスの成功に欠かせない大切な役割を果たしています!

ここまで大規模なカンファレンスを開催できるのも、スポンサー様あってです。スポンサードしていただき本当にありがとうございます。さまざまな困難を乗り越えてオフラインに帰ってきたVue Fesを皆さんで最高のものにしましょう!
スピーカーチーム
このチームは、Vue Fes Japan 2023 での海外・国内スピーカーとの手続きややりとりを担当しています。豪華なスピーカー陣を招待し、カンファレンスの質を高めています!

本当に長かった、念願の、心から待ち望んでいた、Vue Fes Japanのオフライン開催! Evanを始め、海外のVueコアチーム達も「いつ日本に行けるんだい?」と毎年聞かれていました。今年はきます! 海外だけでなく、国内からもそれはもう素晴らしいスピーカー達が集結します! さぁ、今年の日本は、Vueで染まりますよ!
広報チーム
Vue Fes Japan 2023 やv-tokyoに関連する広報活動を担当しています。情報発信と参加者への情報提供に努めています!このnoteを書いているチームです!

久しぶりのオフライン開催ということで、例年よりも広報活動に力を入れています!開催日当日まで参加者の皆様のテンションが上がるようなお知らせをしていきますので、引き続き X(旧Twitter)、note 等のチェックお願いします!
ハンズオンチーム
このチームは、Vue Fes Japan 2023 やv-tokyoでのハンズオンイベントの企画と運営を担当しています。参加者がより実践的な学びを得られるようなコンテンツを作っています!

これまでオンラインでも好評をいただいていた Vue3 ハンズオンをついにオフラインで開催します🎉
オフラインならではのインタラクティブな環境でのハンズオンが参加される方にとって貴重な体験になるようチーム一同サポートいたします💪
また、活動を円滑にするためにさまざまなツールを導入しています。
使用ツール
GitHub
タスク管理やプロジェクトの進捗管理に使用しています。
また、Vue Fes Japan 2023 の公式Webサイトのソースコードの管理もしています。
esa
確定事項や重要な情報をまとめて共有し、チーム内のコミュニケーションをサポートしています。永続的に残したいログもesaで管理しています。
Slack
コミュニケーションや業務連絡に使用しています。
全チームでの活動
コアスタッフ全員で共通する活動として、月に一度の全体共有MTGがあります。各チームごとに進捗報告や課題の共有を行い、チーム間で連携しています。初回はオフラインで開催しました!


会場下見
会場下見も多くのメンバーで実施しました。オフラインでの交流もできました!

おわりに
2023年10月28日(土)に日本最大級のVue.jsカンファレンス、Vue Fes Japan 2023 を開催予定です。詳細な情報は 公式note や 公式 X(旧 Twitter)で随時更新していますので、引き続きチェックしてください!皆さんと一緒に素晴らしいカンファレンスを作り上げることを楽しみにしています。会場でお会いしましょう!