![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123150625/rectangle_large_type_2_e7184144604325c100b8c4d37adf72f8.png?width=1200)
Apple Music Replay(今年聴いた音楽まとめ的なやつ)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123150585/picture_pc_fd28c4f8a1c78517e1afbdde60be8c4b.png?width=1200)
Khruangbin聴きすぎだろこいつ。
Khruangbinはいいぞ。
Khruangbin(クルアンビン)はテキサス出身のイカしたバンドです。
ジャンルは……何なんだろう。
Wikipediaではpsychedelic rockとかfunkとか書かれてるけど、Apple Musicではオルタナティブに分類されている。
古今東西のワールドミュージックを唯一無二にまとめ上げており、とにかくすごいバンドなのだ。
なお初期はインストゥルメンタル中心だったけど最近は歌ってることの方が多い。
まるでボーカルのようなMark Speerの自由自在なギターの音色に、Laura Leeの(パフォーマンス的な意味でも)魅惑的なベース、そしてDJの安定しすぎているドラム。
全てが大好きすぎて、作業中にも移動中にも眠れぬ夜にも、ありとあらゆる場面で聴いてます。
そりゃ3500分にもなりますわね。
Khruangbinはいいぞ。