見出し画像

【娯楽メモ vol.31】2700(キングオブコント2008)

ネタ お笑いライブでの熱狂的で強烈なファン
得点 327点


お笑いライブを見に来た客席最前列のガチお笑いファンの女性。推しのピン芸人「ジョニーマーキュリー」がリズムネタを披露する中、女性は周りに迷惑をかけるほどの熱狂っぷりで、最後にはジョニーからも注意される。


設定と構図


舞台を半分に分け、下手でお笑いライブの客席最前列を、上手でお笑いライブのステージを見せる。2人とも観客側(こちら側)を見ながらネタをする。

今回の設定であんまりこの構図にする必要性を感じないんですよね。ハの字型にお互い向かい合ってた方が、その会場の一体感が感じられていいのではと思いました。

ファンの女性は、ピン芸人ジョニーマーキュリーのネタを完コピしており、一緒に歌って騒いでいる。

これが終始ただの痛いファンにしか見えなくて…面白いとするポイントがちょっと見えなかった。実際あまりウケてないのもそのせいかな、、。

2700のリズムネタ

2700と言えばリズムネタ。

「ズンズンティルティルティル…」のリズムに合わせて、何というかこう…腕を……言葉で説明難しい笑。

今だとジャングルポケットの「どこにも効かないエクササイズ」みたいな手の動きですかね。

これに合わせてジョニーが歌うところへ、女性ファンが合いの手を入れていく。

が、それがツッコミのようでツッコミでない。

ジョニーの言う私見やあるあるに「いやそれ〇〇やん」と、そりゃそうだっていう当たり前の結論を言ってる感じというか…。

じゃあ何が悪いんでしょう…?

そもそもジョニーのピンネタが面白いわけではないから…?

でも当たり前のあるあるを言う系のピン芸人だし、こういうイタいファンって売れてないまだ荒削りの(面白くない)芸人につくから仕方ないのか…?

そう考えると、この設定自体が面白く展開するの難しいのではというところまで考えが来てしまいました。

しいていえば、基本ずっとジョニーのリズムに合いの手を入れているだけなのでなかなか展開を生みづらいというところ。

ベタだけど、ジャルジャルのヤジワクチンネタみたいに、合いの手が本人追い越しちゃうとかするだけでももっと変わりそうですね。

オチ


オチまで来て、やっとジョニー側がストップかけました。が、女性は注意されてるのが自分とは微塵も考えずに隣の人に怒る始末。

誰もがここで「いやお前だよ」とツッコんでほしいのに、ジョニーは何も言わずネタを再会し、また同じことを繰り返し始める女性ファンにここで「いやお前だよ」とツッコんで暗転。

なんでそうなる??という感じで、少し残念。

でも、まだ当時は結成半年らしいのでね。このネタだけを見ると、どんな采配で決勝に進んだのか正直わかりませんが、、もう少ししたら肘でブレイクする時が来ます。


いいなと思ったら応援しよう!