
【立ち読み】第3話 宅建業法 免許制度②
気象庁は、7月17日に九州南部、18日に東海、関東甲信の梅雨明けを発表しました。
これまでも十分暑かったですが、本格的な夏が始まりますね。
この夏、みなさんはどう過ごされますか?
さて、前回は『これだけ!まんが宅建士』の第2話「宅建業法 免許制度①」をご覧いただきました。
免許の申請先や、免許の基準(免許の欠格要件)は試験問題にも頻出するため、しっかり理解しておきましょう。
宅建業者の事務所には何が必要?
第3話 宅建業法 免許制度②
無事に免許を取得した宅ホーム。過子と格代がはりきって営業を始めようとするが・・・。





事務所に必須な5点セットや届出については、まるっと暗記してしまいましょう。
次回もお楽しみに!
第4回「営業保証金と保証協会」についてはこちら↓ (2話分あります!)
【本の紹介】

書名 『これだけ! まんが宅建士 2024年度版』
著者 小沢カオル 画
日建学院 監修
発行日 2023年10月6日
定価 2,420円(税込み)