サンタクロースへお願い
サンタさん、○○ちゃんはいいこにしますからアンパンマンのお仕事とアンパンマンのおうちください。
ぽんぽんっ【お祈り】
さて、3歳の娘にくるのでしょうか。
今日は嫌なことといいことがありました。
いいことから話しましょうか。
それは、
んー
それは、、
んー
やべ、今日なかった。
嫌なことはありました。
まず自分の性格が本当に良くないと痛感したこと。
まずイライラすぐしてしまうんですよね。
この性格ほんと直したい。
全て筋肉変えてしまえば、いいんですけどね。
今日はお休みの日。
あまりやりすぎると良くないということなので。
いや、今腕立て50回やりました。
あとで途中で折々2セット追加してやります。
まずね。仕事ってやっぱり真剣なんですよ。
だからイライラしてしまうんですよ。
自分の思い通りにいかないことがあると人間はイライラするものなので。
でも自分の人生振り返ってみた。
思い通りにいかないんじゃなくて、思い通りにいこうと頑張ってなかったんじゃないかと。
思い通りにいくためにはいろんな我慢と努力が必要。
それをこの歳になってようやく学びました。
思い通りに行くことの方が絶対少ない人生。
この先長く生きるためにその人生も選んでるのも自分自身。
それを子供にも教えるために
【サンタさん、2つは重たいから1つお願いしたら?】って伝えたところ
【サンタさんはパパより力持ちだから平気】
思い通りに行くことの方が多い人生は娘の方が多いのかも。