![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93675740/rectangle_large_type_2_6b0a831b2d0734ee347ab02120205c6a.jpeg?width=1200)
レンジで簡単!皮なし餃子丼
今日の食卓に! 毎日の献立の参考に! お弁当のおかずに!
おうちにある材料で手軽・簡単にできる“楽うまレシピ”を紹介。
本日のメイン食材は「餃子の餡」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1671467114896-IWivVgGwQQ.jpg?width=1200)
◆◇ このレシピのおすすめポイント ◇◆
・ご飯が進む餃子を、皮なしで丼に乗せちゃう簡単ズボラレシピ!電子レンジでできるので時短です
・餃子のタネはこねる必要なし!皮に包む面倒な作業もなし!手が汚れずに済みますよ
・にんにくの香りと肉汁が口いっぱいに広がり、ご飯が進む一品です
** 使用する材料 **
(2人分)
・合い挽き肉:150g
・白菜:3枚
・にら:1/2袋
・A)醤油:大さじ1
・A)オイスターソース:大さじ1/2
・A)鶏ガラ:大さじ1/2
・A)すりおろしにんにく:小さじ1
・A)片栗粉:小さじ1
・A)塩こしょう:少々
・ごま油:小さじ1
・卵や刻みネギ:適量
調理時間:15分
** 調理方法 **
1. 白菜、にらは粗みじん切りにする
2. 耐熱容器に合い挽き肉、1、A)を入れよく混ぜる
3. ふんわりラップをして600wの電子レンジで3分加熱する。ごま油を回し入れ再度1分加熱して火を通す
4. 茶碗にご飯を盛り、3を乗せ卵や刻みネギをかけて完成
◆◇ 美味しく仕上げるポイント ◇◆
・ラー油をかければピリッと辛く、レモンをかければ後味爽やかな味になり美味しいです
■□ 栄養価(2人分)□■
・エネルギー:400kcal
・タンパク質:30.6g
・脂 質:29.0g
・炭 水 化 物:11.1g
・食塩相当量:5.3g
※白米は含まない
今夜の食卓に! 毎日の献立の参考に! お弁当のおかずに!
今日の楽うまレシピをどうぞご活用ください!!