見出し画像

shock / 輪廻


輪廻 new single 「shock」リリースされました。うれしい。ずーーーっとライブだけでやってきて、音源化してなかったからこれでやっと遠くの人にも届けられる!

さて、この曲は滅茶苦茶色んな変化を経て育った曲なのです。まずめちゃ初期はそもそもタイトルもメロも歌詞も全部が結構違った、確か

この曲は元々、ガールズバンドは舐められがちだから楽器を前面に出す曲を作ろうって作ったのね、対バンにコイツらやるやんと思われたくて作ったのがきっかけ。歌詞より楽器‼︎て感じの曲を目指した記憶、最初は。
変化球入れたくて2Aをボサノヴァ風にしてみたり、各パートソロを入れてみたり(これはライブver.だけ)。

ちょっと初期のタイトルは何やねんソレ過ぎるので秘密で。知ってる方は秘密にしといてね。ガチで意味わからんタイトルだったけどまぁあれはあれで好きだった。途中でカッコいい曲はタイトルが英語だとか言ってshockになった。確か。緩すぎる理由。

歌詞も全然違くて、「頭の中でセンセーション〜アンバランスなシチュエーション〜」とか前は言ってた(〇〇ションで韻を踏む特に意味のない歌詞)これは確か前の輪廻で電話しながらみんなで歌詞を考えた。

意味も無く韻踏んだ結果、"この歌詞ダサい!!" ってチーム輪廻で話題になったので、Gt.Vo.よしはぐ加入のタイミングで一部歌詞を変更することに。ここでサビのメロと歌詞を結構変えました。

"リセマラ出来ずただ泣くだけ"
"もうダメだと諦め萎んだ"
バンドやってるとどうしても色々考えちゃう。主に売れる売れないのアレ。バンド始めたこと自体間違いだったんじゃないかとか、どこかで辞めてれば良かったんじゃないかとか、どこで間違ってたんだ?まぁ今はそんなこと思ってないけど、普通に人生ってこれの繰り返しよねきっと。

旧輪廻で電話しながらみんなで持ち寄った歌詞の所も、言葉はそのままなのに中身が変わって聞こえるようになった。


2サビの歌詞はrec当日いきなり変更を色々加えた。

"もうダメだろ輪廻は終わった?"
"お前は一生負け犬かww"
この曲の中で1番新入りのポッと出歌詞のくせに(酷い)私はここが1番お気に入りになっちゃった。

輪廻=繰り返すこと
どんなに生まれ変わろうと思っても人はなかなか変わらないし変われないよね。誰かとの関係性を変えたいならまずは自分が変わらないといけない、けどそれが1番難しい。
仮に自分が変わったとして相手の理想から外れてしまったら負け犬とか思われてんのかね、知らんけど。

ダブルミーニングで、"私たち輪廻のオワコン化"も込められてる。
(また1からスタートしたから今はそんなこと思ってないけど)

ガムシャラにやること自体に満足して、自分ではやった気になってるだけで結果は出てないみたいなことに悩むなど。
最近は結成してあまり時間の経たないうちにTV出たり大きなフェス出たりするバンドが増えてきて、焦りを感じないわけがない。

でも、そんなことはもう今の私には関係ないかなと よしはぐと日々過ごして思うのです。彼女は爆弾なので。いい意味でね。

自虐的なことを言って自分を守りたいわけでも、優位に立ちたいわけでも、裏読んで誰かを馬鹿にしたい訳でもないのだけど、なんか開き直ることで逆にそれが今の私たちの武器になるかな、と。

まぁ元はカッコいい曲作ろうぜ‼️って感じで作った曲だし、頭振れ‼️なライブナンバーなのですが、この曲は私の、輪廻のお守り代わりになるんじゃないかなと勝手に思っているのです。


なんか ええ曲狙ってるみたいな書き方をしましたが、ライブではそんなん忘れて頭振ったり好きなように楽しんでいただけたら嬉しい丸です。

あ!!!!あのね!!!個人的に、ラスサビでウォールオブデスしたい!笑 そしたらドラム放棄してフロア行くね!!!!!!!!!!!!!!!!!(台無し!!!)



いいなと思ったら応援しよう!