ねるねるねるね
どもです。
今月は目論見通り2回練習に行けてほくそ笑んでる、、のかどうか微妙な私です。お疲れ様です。
もう、なんか朝から韓国のハロウィンの壮絶な動画を見てしまい、その後作り置きして最後ボーイ残して家出ただけで疲れちゃいました。
うちのボーイまだ2歳前なんですが、外に出かけるのが大好きで、大人が着替え始めると出かけるって分かるんすね。今日は私が着替え始めたから「おっ」みたいな感じで玄関に走って行って、ボーイ用の、靴履くための小さい椅子に座って待機してるんすよ。それを見て「ごめんよ〜」と言いながら残して出るのはすこぶる辛かったですね。好きでやってる事だけど。月に二回でも彼を残して一日空けるのはなぁと改めて思ってしまった今日でした。
と言っても本番も近いし、メンバーにも会いたいわけなので気を取り直して練習へ。
今日はまたありがたいことに大学生が見学に来てくれまして。せっかくだからと午前は大学生の指揮者と一緒に指揮の練習をしました。
もう何年も見に行っていないので今年の指揮者の方はどうなんだろうと思って練習してましたが、基礎は普通に出来てるし、何より繰り出される質問とか「ここがちょっと上手くいかなくて」って聞かれるところがすべからく激ムズポイントばっかりでこっちが焦るわって感じでした。逆にそこらへんがピックアップ出来てるってことは正しく進められてるのだろうと思います。ご本人の努力と、ボス・後輩指揮者たちのおかげですね。良かった良かった。
指揮者はなかなか上手く行かないことばかりで、納得行かないこともあるかもですが、頑張って練習して迎えた本番の演奏会なんて悪いものになりようがないので、あまり心配せずに出来ることを一生懸命やって演奏会当日に全部ぶつければ良いんじゃないかなと思います。悪いものにはなりようがない、というところが出発点で、そこから積み上げるだけなんだよって。
指揮ばっかりは迷わず行けよとは言えないんだけど、迷いながらでも進み続ければ最後出たとこが畢竟ゴールなんで。仮にそのゴールが気に入らなければ続けたら良いし、ないし後輩に教えるなりして伝えてあげれば。私の場合は反省しかないから未だに振りもしないのに指揮のことを考えますね。自分なりに頑張ったと思っているから後悔はないけど。
不安でしょうけど、そこは考えてもどうしようもないので、日々できることを積み重ねてあとは本番を待てば良いと思います。
ということで我々の母校の演奏会は
12月3日(土)です!
パル多摩です。
ホールも新しくなってますし。是非。
昼開催ってのも良いですね。
なんつっても選曲が「昭和かな?」っていうぐらい垢抜けてないところが最高だよねと思っています。
渋いねぇ。。母校ながら。バンカラ。
我々の乗る船
さて肝心の合奏はと言いますと、個人的には今日はボロボロでした。今シーズン最低に近いボロさ加減でしたね。やっぱり見学に来てくれてるってのもあって全体的に変なテンションになってて無駄な力が結構入ってしまったなぁという反省しかなく。。
あとどうにも抗えないというか、やっぱり指揮が入ると付いてくのに精一杯で全然なんかこう余裕がないっすね。これは下手だからに尽きますが。今日改めて思ったけど、ボスはよくああいう音楽をやろうとするなぁと思いましたね。本当に疲れると思うんですよ。だって弾いてるこっちだってめちゃくちゃ疲れるから、それを先陣切って振っていくってことのエネルギー量って大変なものだと思います。地獄の釜でなんかぐつぐつ煮てるのをかき混ぜるような感じで進みます(曲想ではないです、そんぐらい揺れてうねってって感じ)。
どっしり巡航で行くという手もあると思うのですが、絶対にそうしないっすね。楽器がマンドリンだとかってことは全く関係がない。ほとんどマグロ漁船に乗ってるような感覚です。ベーストップのSさんがこないだ似たようなこと言ってましたが、ホントそうだなぁって今日もまた思いました。もうほんと気ぃ抜いたら一瞬で振り落とされますね。練習終わると疲れて絞りカスみたいなってますもん。練習後はボロボロ。
までも、ボスがやろうとしてるうねりが出せるように引き続き頑張って、ついて行くだけじゃないところを目指して。
という事で我々の演奏会は大学のほぼ一週間後、
12月11日(日)です!
所沢ミューズです。
こちらもリューアルで新しいホールです。
ご予約お待ちしてます!
(花)