見出し画像

そもそも通信制高校とは・・・

こんにちは、こうきです!

(いつか塾講師とかもやってみたいなぁ・・・)

今日は、”通信教育”とは・・・ です!!

雑談

自分の家のトイレに政治経済(大学受験)のプリントを貼りまくってたら母まで問題解けるようになってたw

一年間にトイレにいる時間って68時間ぐらいあるらしいからトイレ勉強も馬鹿にできないよね

↓↓↓↓↓↓↓↓ (実際に貼ってるプリント)


本題 通信制高校とは・・・?

通信制高校とは、そのままの意味通り’’通信による教育を行う’’ため、登校回数などが全日制・定時制と異なりますが、卒業の際に得られる高校業資格はおなじものとなります。

https://www.tsuushinsei-navi.com/sp/tsuushinsei/tsuushin.php

簡単にいうと、”あんま学校行かんでも高卒資格取れるよ”ってことです!

通信制高校を卒業するには

単位制・2学期制を採用している学校が多く、入学は4月と10月に行われる学校が多い印象です。

なお、2学期制の学校の多くは3月・9月に卒業します。必修科目はすべて単位修得、または履修認定をされていること(74単位)が卒業には必須です。(最短3年で卒業)

単位を取得するためには、課題添削対面指導を受け、最後にテストに合格する必要があります。(この辺は、全日制とあんま変わらんかも)


インスタのフォローよろしくお願いします!


とまぁ色々難しいこと書いたけど簡単にいうと、”あんま学校行かんでも高卒資格取れるよ”ってことです!(2回目w)

インスタのフォローお願いします!!🌱

インスタURL⇒https://www.instagram.com/kohki0285






いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集