遺産相続人が何人いるかを公的に無料で証明できる方法 前編
平成29年から始まった制度の
法定相続情報証明制度は
無料で
「法定相続情報一覧図の写し」
というのを作ってくれます。
これは何に役立つかと言うと
遺産の相続人が何人いるかを公的に無料で証明できます。
どんな書類かざっくり言うと
家系図です。
ただ
・一度は戸籍を全部取る必要がある
・出来上がるまでに最短で1週間ほどかかる
・法務局が遠いと大変
・主に平日に手続きが必要
・1言1句間違えないように書かないとならない
などいろいろハードルはあります。
司法書士さんに依頼することもできますが
1〜10万円かかるそうです。
(他のこともコミコミだろうけど50万というのも聞きました)
マイナンバーカードではまだなんとかならないそうです。
私の場合は、
まず戸籍を取り寄せ、
法務局に行きました。
すると、「ネットにフォーマットがあるので
書いてきて下さい」と言われました。
1日で終わらせたかったので
手書きの用紙をもらい、
まだ足りなかった書類を市役所にもらいにいきました。
うちの市は法務局と市役所は信号を隔ててすぐです。
市役所の人に
「法務局に出す書類を揃えたい」
というと
一緒に見て確認してくれました。
法務局の人はこれをその場ではやってくれなくて
外部にたのむか、2週間先の相談日にきて下さいと言われたので
助かりました。
市役所の屋上で1人、
書類を書き、
郵便局に行って返信用のレターパックを買い、
もう一度法務局に。
取りにいくこともできましたが、郵送してもらうことにしました。
ここまでやっていくと法務局の窓口で
書類を確認してもらえたのですが、
一言一句合っていないとダメとのこと。
「何番地の1号」とか
記載されている通りにしないとなりません。
その場で直しました。
1週間ほどかかるということでしたが、
4日目くらいに電話がかかってきて、
「ちょっと違う箇所があるので書き直して欲しい」ということでした。
また何回も住所を書くのが面倒だったので
「住所は任意と書いてありますが、住所なしでもいいですか」
と聞くと・・・
(後編へつづく)