政治資金収支報告書を読もう

はじめに

愛知県知事リコール活動のゴタゴタを調べている中で、政治団体というキーワードが出てきます。過去に、何故に今回リコールの会が政治団体を設立したのかの考察を書きました。
今回は、その過程でいろいろな政治団体の収支報告を見ましたよーというお話です。
名誉棄損等にならないよう、事実と妄想は分けて記載を心掛けたいと思いますが、お気づきの点あればご指摘いただければ幸いです

政治団体設立経緯(妄想)

以前、リコールの会の政治団体設立の経緯について、妄想というか推定を上程させていただきました。

まぁ、政治団体設立すると、選挙人名簿を確認できるのですが、その閲覧結果は年度で公開されます。既に公開された自治体もありますが、その件についてどうなんだ!とTwitterで言ってる人も居ましたね。なんか元ツイ検索面倒だ(苦笑)。

さて、今回のリコールの関係者、結構みんな政治団体設立しています。

田中事務局長(請求代表者)
 ⇒中部政治経済研究所、中部政治経済研究会
 ⇒日本維新の会衆議院愛知県第5選挙区支部
  (こちらは、同じく請求代表者の渡辺美智代氏が会計責任者)

水野昇(署名簿の約400筆/55冊を抜いて、一部公開した方で、愛知県知事リコールの会の政治団体住所の最初の届出住所の方)
 ⇒水野昇後援会、水野昇政経フォーラム、などなど似た名前でいくつか
 ⇒あかつきの会・・・は息子さんかな?
※ちなみに氏の政治団体は、代表者・会計責任者・事務担当者をすべて1人で行っています。法的には問題ないですが、このような1人ですべて行う政治団体は、自治体によっては推奨していないようです。

しかしよくよく考えれば、超メインのお二人を忘れていました。

大村秀章(愛知県知事)
 ⇒秀成会、大村ひであき後援会
河村たかし(名古屋市長)
 ⇒減税日本、河村たかし政策研究会

今回は、このお二人の政治資金収支報告書を見てみました。

大村知事・河村市長の関連する政治団体

上記、各人2つの政治団体の過去3年分の収支報告書を見てみました。
収入/支出を眺めてみると、お二人とも相当のお金が動いていますが、大村知事は別格だなーとの印象。

具体的には、収入支出で動いている金額

大村知事:約1億円/年
河村市長:約2000~3000万円/年

さすが知事になると、桁が違うなーという印象ですね。

内容でへーと思う事

収支報告を見ていて、河村市長側などは、事務所費としての家賃無償提供もご丁寧に記載しています。細かいなーという印象。
街宣用自転車が、え?そんな値段?という事が判ったりもして、なかなか面白いです。
また、代表者名、会計責任者名、事務担当者名なども、いろいろへーと思うところがありましたね。

日本一愛知の会

愛知県の政治資金収支報告書を眺めていて、日本一愛知の会を見つけました。日本一愛知の会については、Wikipediaですがどうぞ。

大村知事は、かつて河村市長に請われて愛知県知事になったようなものと、私は推測しています。その際は知事も市長も政策面では共闘体制でしたね。その過程で生み出されたのが、日本一愛知の会と私は認識しています。

補足ですが、田中事務局長はかつてこの「日本一愛知の会」で選挙を戦い、落選しています。
加えて、大村知事当選後の弥富市の県議選挙では、大村知事とのパイプ役を期待されて弥富市選挙区で立候補するも落選されています。
(当時の弥富市議会議事録からの推測です)
関連性は不明ですが、水野氏は同時期に「減税瀬戸」なる所属名で選挙を戦い、落選しています。(ちなみに息子さんは、減税日本の役員(だった)模様。氏もいくつかの選挙に出て、大村知事の応援を当時もらうも落選していますね)ま、それぐらい大村知事と河村市長が共闘体制だったという事でしょうね。

日本一愛知の会の政治資金収支報告書

政治団体は、ポスター提示等の目的で、資金収支が0の団体も普通にあります。また、かつて活動していたのを、廃止届ださずにほったらかし&後日慌てて収支報告書をまとめて出したり、廃止届を出したりというのもあります。

ところが、日本一愛知の会は少なくとも過去3年は、収支に動きがあります。毎年寄付金をもらい、毎年何らかの支出を出しているようです。

資金のトンネル団体か?と勘繰ることもできますが、支出内容を見ると、街宣車塗装だとか、車両の整備・車検とか・・・。なんか活動しているように見えます。愛知県内では、日本一愛知の会がまだ街宣とかしているのかな?

また、この団体の関係者を調べていくと、たまたまとは思いますが広告・イベント業の方や、道路標識関係の方や、産業廃棄物処理業関係の方のお名前が見受けられます。寄付の関係も医療関係ですね。
そもそも、事務担当者名も連絡先も、大村知事の秀成会等と同じ方のようです。たまたまでしょうけどね。
きっと、本団体の活動主旨に賛同した人がたまたまそれら業種の方や、大村知事の政治団体の事務担当だった、と思いますが。

今回はこれぐらいで。
詳細気になった方は、愛知県のHP、総務省のHPを見ましょう

蛇足その1

政治団体を標榜する団体すべてが、政治団体設立の届を出す必要はありません。だから、普段目にする街宣活動を行っている団体すべてが、届け出がある団体とは限りません。
「政治団体」という名称を、慣用的な使い方での名称なのか、政治資金規正法における用語としての名称なのか、の違いですね。

蛇足その2

昔、モーニングだったかヤングチャンピョンだったかの漫画で、政治関係のサスペンス系のものがありました(タイトル忘れた)。
その1シーンで、当該政治家支援団体代表者と、当該政治家を街宣で批判しまくってる代表者が一緒にいて何やら話をしている、というものがありました。当時はよくわかりませんでしたが、今では妄想膨らみます。タイトルなんだったかなぁ…もう一度読んでみたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?