中山12R 1月11日(土)
A、B、Cでランク付けしておりCと判断した馬は未記入です。
今週から急に冷え込んで馬場が硬くなった印象。
中山の1600mとはいえ先行脚質でバテ気味な馬よりも、最後まで走り切れるタフな馬を中心に予想した。
1.ユキノロイヤル A
だいたいハナにいることが多くG2のニュージーランドトロフォーでもそのまま3着に入ってることから能力は高い。ただどちらかというと先行でキレがあるタイプのため、今回の耐久性がいる中山で走り切れるかどうか少し不安。最初にハナに行けない場合もしかするとそのまま失速もあるかも。
2.ウインレイヤー A
先行脚質。季節、枠関係なく中山では馬券内が多く得意な印象。2勝クラスでも成績が良いし、能力も通用しそう。
4.ツルマウカタチ A
追込脚質。直近のレースほど最後の加速がすごく今後もっと能力あがりそう。今週の馬場とも相性が良いし最終コーナーでの位置どりさえよければ
馬券内入りそう。
5.マンウォル B
中団スタートが多く、中山では全レース馬券内。
ただ最後少しバテ気味な印象で今週の中山では少し不安。冬開催の中山が初めてなのも懸念点。
6.エリーズタイヤ A
先行から追込脚質。主に東京が多く先行スタートからそのまま逃げ切れるタフな馬。ただ左回り、特に東京のレースが多く中山の経験は少ない。
前走が中山1600mでそこで適応すれば馬券内あるかも。コース形態は違えど東京を走り切れるタフさも今回の馬場と相性はいい。
◎2.ウインレイヤー
◯ツルマウカタチ
▲エリーズタイヤ