![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119236635/rectangle_large_type_2_511cba2367ecd98b31e76df72ffdb9bd.jpg?width=1200)
シアトルのスタバ1号店と本社へ
スタバ1号店目指してシアトルまで行ってきました。
2023年8月28日
何故か直行便が無くてホノルル経由でした。
直行便より少し安く時間もあったのでこれをチョイスしました。
ハワイは初海外旅行の時に行って以来なので約26年ぶり。
ホノルルで入国審査を受けてアメリカ入国です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119236980/picture_pc_b6ed9b0e983aa90bb7a4ba6e977a7126.jpg?width=1200)
トランジットエリア内ではなく一旦外に出れますが時間が無いので、空港のスタバを探して1番最初に見つけたスタバに入ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119237026/picture_pc_29d3e1a12cdfafd10dfb0cdf40867e0f.jpg?width=1200)
アメリカは物価が高いのでなるべく安めのスイーツとドリップコーヒーを注文。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119237124/picture_pc_c2abc94b8e176decd5340ec3cd9e0064.jpg?width=1200)
2023年8月29日
シアトルの空港前にモーテルに泊まりました。
28日の夜11時くらいにチェックイン。
空港前なので徒歩でも大丈夫なんだけど何せ重い荷物持ってるし、夜だしヤバい奴が出てきたらどうしようと思ってたけど何も起こらず。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119237418/picture_pc_6bbb7d8e92081ccb69b6669fc1304763.jpg?width=1200)
ここから最寄りのスタバまでは歩いて40分くらいです。
往復徒歩だったのですが殆ど人が歩いていない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119237454/picture_pc_6ef9ff764a6c462107948f494994d658.jpg?width=1200)
アメリカが車社会なのは知ってるけど、皆んな危険だから車で移動してるとか?
SAFE WAY というスーパー内にあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119238057/picture_pc_09417bcfc978338a33a1e1dae07e595a.jpg?width=1200)
注文時 "Drip coffee" と言っても通じませんでした。
店員さんに "Regular coffee?" と聞かれたのでそれにしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119238245/picture_pc_c33d9af1aca2c8d2fb25ee5df47d9ebe.jpg?width=1200)
ドリップコーヒーの場合日本は勿論海外でもレジで受け渡しのはずが、その他のドリンク類と同じ場所での受け取りでした。
ドリップコーヒーじゃなくてアメリカーノだったのかな?
いや、レギュラーコーヒーと言えばドリップコーヒーのことでしょ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119238339/picture_pc_98dba123953b2cccfeca5d00a6065f28.jpg?width=1200)
2023年8月30日
目的の1号店!
恐らく混み合うだろうから7時の開店を目指し早起きします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119238591/picture_pc_b59688df2804425f1000ef4e911dafb7.jpg?width=1200)
6時くらいにモーテルを出て目の前の空港から電車に乗り、ウェストレイクという駅で降ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119238620/picture_pc_a7999a3d5a0e07f6939eefc55904924a.jpg?width=1200)
スマホの地図を見ながら目的へ到着したのは7時15分くらい。
パイク プレイス マーケットという観光地の一角にありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119238638/picture_pc_ec3c5380d5a94a0f761a3a0ec8a3ae4b.jpg?width=1200)
初代ロゴの看板発見!
結構小さい店舗です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119238712/picture_pc_93825dd6a979390cc9ef446cdf952c77.jpg?width=1200)
10人くらい並んでいたけど大半はスタバグッズを買い求めに来た人達。
中では食品の販売はしておらず飲み物だけ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119238804/picture_pc_c93df60fc89de04bf149c8a10f71a584.jpg?width=1200)
しかも座る席等も無いので10人くらい並んでいても直ぐに中に入れます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119238868/picture_pc_496e155d0eb55c69632df0707c42a5ae.jpg?width=1200)
中に入ったらお目当てのマグ、タンブラー、ドリップコーヒーを注文し大満足で退店。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119242761/picture_pc_c466e93c590e15f371356a3ef09167f1.jpg?width=1200)
直ぐ近くに有名なピロシキ屋さんでピロシキを購入して供用のベンチにてスタバのコーヒーと共に喫食。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119238934/picture_pc_330ae44990df312f74dfa2aeb76e0a3b.jpg?width=1200)
2023年8月31日
この日は30年程前に流行ったドラマ、ツイン ピークスの撮影地になったレストランへ行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119239095/picture_pc_754b19b09df5fbffeb7e538e998f2c85.jpg?width=1200)
結構遠いのでレンタカー必須です。
当時話題になったチェリーパイとコーヒーを注文。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119239160/picture_pc_b6c52889a0b4568c025383b1d04aa17a.jpg?width=1200)
その帰り道に地図アプリで調べたところにあったスタバに寄りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119239393/picture_pc_d14d91d72d8d5b650a0e55205647a5bc.jpg?width=1200)
今回の旅行で初のローカル店舗、緊張するなあ。
2日前に行った店舗もローカルだけど空港から近いからね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119239706/picture_pc_2ae08fe5f5be3959224f861c3466cd09.jpg?width=1200)
意外とすんなり注文が通じて一安心。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119239949/picture_pc_2b8520a29a38320e41e001d85ea85ed5.jpg?width=1200)
通常ホットドリップコーヒーの紙カップには熱さを半減させるスリーブが付いてはずなのですが付いていない。
よく見るとカップが二重になっている。
スリーブ切らしたかな?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119240038/picture_pc_d76a0e92a4e1025463218d4b3dca904c.jpg?width=1200)
そういえば20年くらい前はスタバだけでなくタリーズもカップが二重だったな。
あれ何だったんだろ?
最初はスリーブが無くて間に合わせでやったものと思っていたんだけど。
2023年9月1日
シアトルのスタバと言えば1号店ですがシアトル発祥なので本社もあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119240251/picture_pc_1ca393ee6461e20317dfa5af906eab65.jpg?width=1200)
前日に借りた車は念の為長めに借りてたのでその車に乗って行ってきました。
大企業の駐車場なので目の前の駐車場に簡単に停めれないと思っていたけど、警備員らしき人も居なく無料で停めれました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119240334/picture_pc_37552f74b168057cc3f7801a0e4da58c.jpg?width=1200)
本社ビルの1階が高級路線のリザーブ店になってます。
ここも観光名所だと思っていたのですがそんなに混んでいません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119240534/picture_pc_e357a2db1a16353c6caa4f32950cfdc5.jpg?width=1200)
実はあまり英語が話せないので注文の仕方に戸惑いました。
親切に色々説明してくれた人が居たんだけど、やっぱり英語そのものが分からないから理解できない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119240408/picture_pc_cbf299098b62a097b1442117470613ca.jpg?width=1200)
パン売り場みたいな所でパン類だけ注文してコーヒー等ドリンク類は隣のカウンターで注文かと思っていたら、パン売り場で両方とも注文するようです。
メニューが無いので分かり辛いですがQRコードを読み込んで自分のスマホでメニューを見る方式です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119240378/picture_pc_74e58e70c197cb726e55c88b29a8108b.jpg?width=1200)
何とかパンとコーヒーを注文して朝食にありつけました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119240385/picture_pc_768d866b745d4fe72411f3ade233d4a8.jpg?width=1200)
2023年9月2日
レンタカー返却日で午前10時までには返さなければならない。
しかし友人に頼まれてた購入した1号店のタンブラー見てたら欲しくなって、もう1回1号店へ朝早く車で向かう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119240880/picture_pc_d6ea9a484f84b569517a8daed0892d45.jpg?width=1200)
改めて見ると1号店はほぼお土産屋さんです。
ダンボールが大量に置いてある。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119241163/picture_pc_93b6f7289a517db581098347c3890eab.jpg?width=1200)
早朝はそんなに混まないのでタンブラーだけ購入。
しかし帰る頃には長蛇の列が。
土曜日だからかな?
この日はレンタカー返却日なので焦る。
ギリギリセーフでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119241239/picture_pc_0f6fa8468c8df451c46c53e130dd58b7.jpg?width=1200)
急いで帰り歩くには遠いけど車ならモーテルから直ぐ近くのスタバに寄ってみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119241503/picture_pc_2c04cffaa14653ddaf176aa78689f55a.jpg?width=1200)
朝早めの割にそこそこ混んでいたけどやはり土曜日だからかな?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119241518/picture_pc_74b71f2fcb1fb2593450aa2ebe1960e9.jpg?width=1200)
ここもローカルな店舗で不安だったけど注文はすんなり通った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119241707/picture_pc_aee6e6fa16c186d7500b8f14866b4eab.jpg?width=1200)
何故かこの店舗のセルフのスプーンやフォークが置いてある台にはスリーブがある。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119241810/picture_pc_b582a9c6cc994df2588d76b5ada16081.jpg?width=1200)
もしかしてガムシロとミルクは無い?
普段ブラックなので後から写真を見て気付いた。
2023年9月3日
あっという間に帰国の日が来てしまいました。
往路と同じくホノルル経由で帰ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119242006/picture_pc_42c8a107f7eceb035ec43441f281acbf.jpg?width=1200)
復路はトランジットエリア内で過ごしました。
エリア内を散策してたら直ぐ見つかりましたが結構混んでますね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119242032/picture_pc_fa75f8e77ce314cd75186951eade3efc.jpg?width=1200)
これで今回はアメリカ国内最後のスタバ訪問になってしまい考え深い、いや感慨深いものがあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119242064/picture_pc_d5ddfa202cf81e57165bcfb13360ce33.jpg?width=1200)