
良い人でありたいね!
今日高尾山に登ってきました。
山登りは13年ぶりだったから想像以上にハァハァしたけど、登頂した時の達成感は気持ちよかった!
登ってる途中も下山中も、下山後の温泉も色んな人とすれ違ったけど、、、
下山中にずっと一緒にいる人に会社と同僚の愚痴を言う人、手を繋ぎながら彼女のペースに合わせて歩くカップル、温泉で息子を怒鳴り散らす父親、笑顔で写真を撮ってくれた御夫婦。
高尾山の上り下りで、すれ違う人にこんなに自分の気分を左右されるものかとちょっと驚きました。
108の煩悩を取り除きながら薬王院で御利益を頂くはずが、めちゃめちゃ煩悩に悩まされ、なんだか人間の業のについて考えながらの一日だったなぁ。
自分は出来たら知らない間に人を気持ち良くさせれるように、あんまり愚痴や文句や不誠実な行いは慎もうと決意できました。
皆さんも高尾山登ったら十善戒を読んでみて!
周りにとって良い人でありたい。ですね。
十善戒
不殺生( あらゆる生命を尊重しよう)
不偸盗( 他人のものを尊重しよう)
不邪淫( お互いに尊敬しあおう)
不妄語(正直に話そう)
不綺語(よく考えて話をしよう)
不悪口(やさしい言葉を使おう)
不両舌(思いやりのある言葉を話そう)
不慳貪(惜しみなく施しをしよう)
不瞋恚(にこやかに暮らそう)
不邪見(正しく判断しよう)