コラムvol.15 次の獲物は社会保険労務士
勉強してないと死んでしまうんですw
まいどどうも。
大体日曜日はコラムを掲載するペースで行こうと思っています。
本日は気圧が下がっており、朝起きた瞬間にとても首、肩がしんどいです。
身体を動かすとだんだんましになっていくのですが。
さて、タイトルにもあるとおり
2022年の資格の勉強は社会保険労務士、通称社労士ですね。
合格者6%台の難関資格とされるものですが
内容そのものというより、ひたすら範囲が広くそもそも試験に勉強が間に合わずに受験しないという選択をする人が非常に多いようです。
毎年5万に以上申し込みがありますが
実際の試験を受けた人は4万人台と1万人何してんねん!って感じの試験ですw
1発合格者も普通にいますし、独学で受かる人も普通にいます。
ただ、個人的には直前の大手予備校の模試は受けに行くつもりしてます。
予想問題もかねてですし、確実にそこからは何問か出てくるはずなので。
試験は8月
受からなくても勉強したことは非常に役に立ちますので、毎日コツコツ
いつもの勉強法でやっていきたいと思います。
本日はサクッとコラムでした。
体調が悪い時はコラムですいませんw
それではまた次回。